今年はバラが早く咲いたと思ったら
紫陽花も早く咲き始めています。
我が家でも咲いた花もこれからの花も色々です。
伊予獅子てまり
小さい紫陽花 冬は室内に取り込むので鉢で育てています。
昔流行った墨田の花火
今でもきれいです。
我が家の名もなき紫陽花たち
花丸紫陽花
薄紫の紫陽花
ブルーの紫陽花
どこからともなく飛んできて咲いてる紫陽花
アナベル
これから色づきます。
紫陽花の仲間のノリウツギ
なかなか大きくならなかったけど、ここ数年は落ち着いてきて
だんだん大きくなってきました。
花丸紫陽花は私の背丈より高いところで咲いています。
匂いは強烈だけど花は可愛いどくだみ
パトロール中のちびわんこ
6年前の今頃
こんなもの発見
犯人は
この子です。
叱られてバツの悪そうなお顔
でも若かったね。
その頃の奈々
2017年
息子2と行ったパリへの途中立ち寄ったドバイ
ブルジュハリファは本当に高かった。
見上げてもてっぺんが見えないくらい
でもあまり高くて怖いのでここに入ってるホテルには泊まりたくない。
この頃はまだ建設中の建物が多くて
手前は更地でした。
空港も中東の雰囲気
と、今回も昔の海外旅行を懐かしんでみました。