6月に入ってバラも終わり、紫陽花の季節になりました。
庭では紫陽花が色づきだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/7c2b6b6e6feb32ca3f548e4d02e8429c.jpg)
私がはなまる紫陽花って勝手に呼んでる紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/0eedbf5a42dca14f1bffd4a19c6c4838.jpg)
花丸に見えませんか?
買ったり貰ったりした紫陽花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/b1aa5478682537772a6bd055296a2378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/b4c995e1074b8edd6e73240387dadc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/e61d0dee0081261f2292812f662646d9.jpg)
裏庭では自由に伸びてる子達が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/c39ea83e07a994e63e6f4ad1c0919aad.jpg)
ご近所で1枝いただいて挿し木した紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/0237329943a5f1d448ea9680b32d6458.jpg)
隅田の花火も今年はいっぱい咲いています。(物置の横で)笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/a1e17193fcf251fb5662c8101d5f8eac.jpg)
サザランディが可愛く咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/99ff86c4014f802b6a43b9af6950df89.jpg)
ブータンルリマツリという花。
これでも木なんですよ。
実物はもっと濃い青です。
何枚撮ってもうまくいきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/3f9b18b0f70b3a1cd2fcd5c984fe6666.jpg)
ピエールさんの2番花
***
昨日、歯医者さんでの出来事。
優しそうな歯科衛生士さんだったので歯石の取り方を聞いてみました。
ティアラが歯石もついてるけど、何本か抜けてしまっている歯があったので
歯石を取って綺麗にして今ある歯を大事にしようと思ったのです。
丁寧に教えてもらっていたら、後から来た先生も「チワワを飼ってるんですよ」って。
チワワは歯が弱いからねって言われました。
他の方々もわんこの話で盛り上がりました。
でも皆さん歯科医院勤務だけど犬の歯磨きも歯石も取ったことないんですって。笑
わんこの話題でその場にいた人みんなが笑顔になりました。
ティアラの歯は気がついたら抜けていて1本はグラグラしています。
奈々はもうじき17歳ですが全部あります。
同じもの食べてても違うんだなと反省しました。
気がついてから毎日ティアラの歯磨きと少しづつ歯石とりに励んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/08da8e35d7f39f68ed5af1b8d0cc00ff.jpg)
ノーテンキなティアラは私のベッドの上で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/495d09455bacca65fad86fd4175fb884.jpg)
奈々は自分のベッドで。
2匹ともまぁるくなって寝てるのは肌寒いからかな?