Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

秋空

2019-10-09 14:46:37 | 自然

大きな台風が近づいてる日本ですが、今日の空は青空です。

台風が来てるなんて信じられないくらい綺麗な青空です。

秋ばらも

ステファニー・グッテンベルク

咲ききっちゃった子も

ザンガーハウザーユビレウムローズは秋色かな。

本来の色よりおとなしい色です。

 

ブータンルリマツリ

ローズマリー

ほとんど鳥に食べられてしまったけどかろうじて残ってたクランベリー

奈々も

日向を探してまったり〜。

ティアラも日向に。

奈々のお水

喉が渇くとちゃんとここまで来て飲みます。

何考えてるのかなぁ〜なティアラ。

何日か前、電線に「たくさんの椋鳥が止まっていました。

遠い故郷に帰る準備かしら?

秋が来る気配がしたのかな?

今頃どこを飛んでいるのかしら?

無事に故郷に帰れますようにと祈っています。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のランチ | トップ | 台風19号 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ♪ (yuko)
2019-10-09 15:23:34
奈々ちゃん 自分でお水飲みに行けるって素晴らしい!見えてない見えてないといってもちゃんと見えてるんですね!
あーサマの場合は本当に見えてないので一人ではどこにも行けない、、

今日は爽やかな秋晴れで台風が近づいてるなんて嘘みたい
反れてくれるといいですね
返信する
綺麗な空ね (サリーママ)
2019-10-09 17:39:32
秋の空の青がとっても綺麗に撮れてますね
ママのお庭のバラおおい、とっても綺麗に咲いてるわね~
でも難しい名前で覚えられないわ
ワンコ達も日向が恋しい季節になりましたね。
私は足元が冷えて、さっき、冬の靴下を探して履き替えました
家から見える大きな木の周りを夕方凄い大群の鳥が飛んでるけど、ムクドリかな~と見ています。
渡り鳥なのかな?
返信する
yukoさん、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-10-09 18:17:01
奈々、お水の場所は覚えてるみたいでちゃんと行けます。
トイレもちゃんとわかります。
でもほとんど見えてないと思います。
私がいるとぶつかったりしますからね。
家具の位置は把握できてるんだと思います。

台風、どこか海の上で消えてくれるといいですね。
もうこれ以上被害が出ませんようにと祈ることしかできません。
返信する
サリーママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-10-09 18:21:49
青空は綺麗だから、この続きの空に台風があるなんて信じられませんね。
バラは夏の間ほとんど蕾を摘んでいたから、まだあまり咲いていないけど
これから咲くと思います。
薔薇の名前、フランス語やらドイツ語やらで難しいわね。
私もなかなか覚えられません。
カンニングしたりします。

今日は少し空気が冷たいですね。
私もカーディガンはおりました。

今、群れてるのは椋鳥だと思います。
渡りの準備なんでしょうね。
どこへ行くのかなぁ〜って見てしまいました。
返信する
奈々ちゃん凄い\(◎o◎)/! (ラムママ)
2019-10-10 13:34:19
こんにちは〜
台風が来ないとよいのですが
そうはいかないようですね〜困〜

奈々ちゃん、凄い
先代ラムは、水飲みには行くけど
下に、溢れるほうが多くて可愛そうでした

秋バラも素敵ですね

日向ぼっこの季節になってきて
まったりできて幸せね
返信する
ラムママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2019-10-10 18:37:00
台風、来るぞ来るぞ〜って近づいてきてますね。
明日になったら外回りを片付けて、植木もまとめておかないと
大変なことになりそうね。

奈々は上手にお水を飲みます。
もうお皿であげても飲みません。
小さい時からこれで飲んでるので、お水はこれで飲むものと思ってるんでしょうね。

ひなたぼっこの季節になりましたね。
人間も日向ぼっこは気持ちが良いから、わんこもそうなんでしょうね。
この間までは涼しいところ探してたのにね。
返信する
Unknown (かっくんねぇね)
2019-10-13 10:31:36
おはようございます。
奈々ママさん、台風、大丈夫でしたか?
多摩川のニュースを見て心配していました。
返信する
Unknown (aki_nana)
2019-10-13 11:53:23
かっくんねえねさん、こんにちは。
ご心配おかけしましたが、無事でいます。
避難の準備はしましたが、避難はせずにすみました。
ねぇねさん地方も被害が出ているようですね。
お見舞い申し上げます。
コメントありがとうございます。
うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事