今日は今季1番の爽やかな晴れだったそうです。
我が家の上も
こんな青空
青空でした。
ティアラは日向で
ごろんとお昼寝
のんびり〜〜
で
お仕事もしましたよ。
そのうち
寛いでお外を眺めていました。
庭では
ワイルドストロベリーに実がついていました。
小さな小さなイチゴ
ピンクのサルビア ナメンシス
ブータンルリマツリが元気です。
ハイビスカスも今頃咲くとちょっと季節外れ
トンボが電線の上で羽根を休めていました。
秋ですね。
我が家の玄関の隅に植えてある金木犀が今年も咲きました。
庭じゅう良い匂いがします。
秋ですね。
私は白金の病院の日で朝から出掛けて(アッシー付きだけど)う~んと待たされて
で、朝から鼻炎が出てたんだけど、治まらないので眠気が凄いけど効くお薬を飲んだら、もう眠くて眠くて、帰って夕方までお昼寝して起きたけどやっぱり眠くて眠くてまた9時頃にはベットに入って寝ちゃいました。
お昼遅かったし夕飯食べる気もしなくて、採血だったので朝も無しで昨日は一食だけでした
と、自分のことばかり書いてごめんなさい
秋になってティアラちゃんもお家の警備やお庭のパトロールに励めますね
ワイルドストロベリーの実、可愛いわよね
やっぱりベランダガーデンでお星様になっちゃいました
ハイビスカス、元気で良いわね
ピンクだから秋にも良いわね。
トンボが飛んだり、金木犀が香って来たり、やっぱり秋ですね~
大きな病院
最近は近くの小さな病院ばかりで、それでも待ち時間が長いと嫌になります。
鼻炎の薬ってよく効くのは眠くなりますね。
私も効くのと効かないの飲み分けてます。
一日一食で頑張りましたね。
お腹もお休みになって帰ってよかったのではないかしら?
ティアラが毎日元気でいてくれるので助かります。
病院もほぼ健康診断とワクチンで行くだけです。
ワイルドストロベリー、種が飛んで枯れたらまた新しいのが育っててと
こちらに来てから途絶えたことがないです。
池袋生まれの子孫なのよ。
長閑なところに住んでるので、自然だけはいっぱいです。
昨日は湿度が低かったせいで(みら語)過ごしやすかったでつね
まだ蚊が居るから安心して庭仕事に精を出せません
金木犀、一昨日から香りに気付いたときにはまだお花は銀木犀?って色だったのに昨日はオレンジ色に
香りが強いから苦手なんだけど季節を感じられるからそこは好きでつ(笑)
トイレの窓を開けるとお隣さんの金木犀の香りが入ってきて消臭効果に
春はハゴロモジャスミンの香りでつ
ピンクのサルビア、ググっても出てこない
チェリーセージみたいな感じ?
来週中旬には一気に気温が下がるらひく、朝は暖房いるかな?位の予報に
とっくり着るかな?
暑いのも寒いのもいぢやける、、
青空も秋が一番キレイですもんね
ママのお庭はお花が途切れた事がありませんね??
やっぱりお手入れですよね
私は全くと言っていい程お手入れ無し(笑)
バラは丈夫なので毎年咲くけどその他は我が家では宿根も一年草です~
ティァラちゃん、気持ち良さそうにねんねしてますね。
東京も涼しくなって、クーラー無しでも気持ち良く寝られるようになりましたね。
ママのお庭はこんな時期にも可愛いお花が咲いていていいですね。
我が家は東京も蓼科も今は殆ど何も咲いてません。
今度行ったら何か植えなくちゃなのに、それも面倒になってしまって本当に困ったものです。
(/_;)
本当、蚊はいつになったらいなくなるのでしょうね。
と、庭仕事パスの言い訳でつ。
金木犀も毎年10月1日には咲いてますね。
これまた不思議です。
金木犀って子供の頃庭にあって、匂いが好きだったわ。
今でも好き。
時々お店で金木犀の香りのスプレーやハンドクリーム見かけるけど
私の思う金木犀の匂いのものは見つけられなくて。
やっぱり生には敵いませんね。
ピンクのサルビア、もっと小さいですよ。
草丈30センチくらいかな。
可憐です。
本当は春咲きらしい。
今日はまだ半袖だけど、夜
風邪ひかないように気をつけてね。
暑くも寒くもなくて元気でいられます。
なのさっのわんプロにも最適!
天高く
庭は色々とりとめなく植えてあるから、思わぬところからひょっこり顔を出すのです。
無くなっても気がついてないかもしれません。
yukoさんのバラは見事です。
放りっぱなしには見えないけど。
我が家は中の下くらいの育ち具合です。
空が青くて綺麗だと気持ちが弾みます。
何か良いことがあるような気がして。
お花はちらほらなんですけど、寄せ集めれば・・と言ったところです。
でもそれはそれで風情があるというか、秋
蓼科のお庭は無理にお花を植えなくても、自然をそのまま生かしても良いのではないかしら?
これからすぐに寒くなるし、蓼科ではのんびりしてください。
家の近くの公園のキンモクセイも
良い香りしてます☺️
秋の爽やかな空にトンボ
可愛いストロベリー
甘いのかしら?
ティアラちゃんお仕事
おつかれ様です😉
幸せな匂いです。
このイチゴは甘いというより野生っぽくて香り高いです。
いちごジャムを作るとき少し混ぜると美味しいらしいですよ。
いつか試してみようと思いつつ・・・まだです。
ティアラいつもお仕事張り切りすぎてワンワンうるさいです。