Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

夏がきた?

2021-07-15 21:22:56 | 自然

今日は午前中は曇っていたものの、

我が家の辺りでは午後からはすっかり晴れて夏のようでした。

夏空

庭ではハイビスカスも咲きました。

ハワイみたいでしょ?と言いたいけど1つだけじゃぁね。

毎年夏になると山梨のお友達から送られてくる桃

もうすでにいくつかは冷蔵庫に移しました。

甘くてジューシーで美味しい。

これも我が家にとっては夏の知らせです。

我が家のギボウシの花

もう終わりかけですが薄紫の優しい花です。

手前の斑入りの葉っぱの花です。

後ろの黄緑色の葉っぱギボウシのお花はもう終わっちゃいました。

クレマチス のHFヤングさんが咲いていましたが

雨で気づかず残念なことをしました。

種から育てたマリーゴールド大きくなってたくさん咲いています。

らむりんさんのブログに出ていたミレービスケット

今日行ったスーパーで見つけました。

味見をしてみたら、優しい懐かしい味。

らむりんさんがお好きなのがわかります。

私もまた買いに行きそうです。

いよいよ梅雨明けして夏が来るのかな〜?

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティアラ トリミングしました。 | トップ | 夏が来た。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日から暑くなりそうね (サリーママ)
2021-07-15 23:10:06
今日は午前中、急に雨が降り出して、慌てて洗濯ものを取り込んで乾燥機に入れたら、5分ぐらいで晴れてと振り回されました。
でも明日は梅雨明けらしいですね
今年もピンクのハイビスカスが咲き出しましたね
我が家もマンションの上の階の方から山梨の桃を戴いたのやっぱりとっても美味しいです
ギボウシ、斑入りの葉も綺麗ですね。
家のグァカモールの花もこんな感じです
ミレービスケット、初めて見たかも・・美味しいのね~今度見掛けたら買ってみましょ
返信する
サリーママ、おはよう。 (奈々ママ)
2021-07-16 09:52:21
今のところまだ曇ってるけど、予報では33度ですって。
昨日はこちらは雨は降らなかったのよ。
割りに近くてもお天気は随分違うわね。
国立は土砂降りだったんですって。

セールで買ったハイビスカス、もう10年くらい経つかしら。
冬に小さく剪定してしまうから、見た目はちっとも成長してないけど長く咲いてくれています。
ギボウシの花が咲いている頃はずっと雨で、出入りに見るだけで写真撮らずでした。

ミレービスケット素朴で素直なお味でした。
量も多くなくて買いやすいサイズです。
お試しあれ。
返信する
梅雨明けたみたいですね☆ (ラムママ)
2021-07-16 13:18:41
こんにちは〜
暑いですね(;´∀`)
梅雨明けたみたいですね(汗)

種からのマリーゴールド
売ってるのと同じ\(◎o◎)/!
ママの愛情たっぷりね

ミレーのビスケット
聞いたことありますが
食べたことないです〜今度探してみます
返信する
こんにちわ♪ (yuko)
2021-07-16 14:59:47
朝から強い陽ざしで、、
30度越してて梅雨明けしたみたいな日だけど
まだ明けて無いんですよね?
ん?明けた??

マリーゴールドって種もあるんですね(笑)
毎年98円ポット苗で買う花のイメージ、、

ミレービスケット、まじめなお菓子なんですね
上様が好きそう
田舎にもあるかな・・
返信する
Unknown (ぜんざい)
2021-07-16 16:41:43
奈々ママさん、こんにちわん

明けました~~ 今日こそ夏!
あちぃ~💦

ピンクのハイビスカスは可愛い
ハイビスカスは冬にお家にしまわないといけないので今はうちにはありません
こちらで楽しもう♪(笑)

ミレービスケット探さなきゃ!
返信する
ラムママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-07-16 16:59:37
梅雨明けしましたね。
今日も東京のコロナ感染者の数は凄いことになってますね。
マリーゴールド、今年播いた種の中で抜群の発芽率、育ち方でした。
1袋で20個くらい育ちました。
1袋で2本しか育たなかったひまわりもありますから、素晴らしい成長です。

ミレービスケット、クラッカーとビスケットの間みたいな素朴なお菓子です。
返信する
yukoさん、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-07-16 17:03:26
梅雨明けしましたよ。
こちらも夏空で暑いです。
マスクして歩いてたら、マスクの中がぐっしょりでした。
マリーゴールド、タネが1袋百円くらいで、それで20本以上育ったから
随分お得ですよね。
来年はyukoさんもいかが?

ミレービスケット、体にも良さそう。
返信する
ぜんざいさん、こんにちは。 (奈々ママ)
2021-07-16 17:06:57
明けましたね。??
後半年もすると年も明けますが、今は梅雨明けですね。

ハイビスカス、冬はお家にしまうのがネックですよね。
我が家はなんとか冬越しスペースを確保してますが大きいと大変なので
小さく小さくカットしてしまうので大きく育ちません。

ミレービスケット探してみて。
返信する
こんばんは^^ (ごんまま)
2021-07-16 20:59:40
梅雨が明けるとギラギラの夏 外に出るのもつらくなりますよね
ハイビスカスが夏にお似合いです
色合いも可愛いですね

もも美味しそう~~沢山で羨ましいです
傷まないうちに食べなきゃもったいないですね
変な心配しちゃいました(笑)

ミレー大好きです
ドラッグストアーに行く度に買ってます
高知で食べて癖になりました
返信する
ごんまま、こんばんは。 (奈々ママ)
2021-07-16 21:42:05
今日は、すっかり夏空でとても暑かったです。
少し出かけて汗をかいたら、顔が塩辛くなってました。
このハイビスカス🌺、見切り品で安くなってたのを買ってきたんです。
今ではすっかり我が家の子になってます。
今年は少しちゃんとお手入れしてみようかな。

桃🍑、今日まりに会ってお裾分けしてきました。
痛まないうちにと近所のお友達のところにも持って行きました。
あとは我が家で食べきります。

ミレービスケット、お友達のブログで見かけて気になったので探してみました。
美味しいですよね。
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事