今日はジムまで電車移動。
電車だからあまり行きたくないんだけど、行ったら体がスッキリするから
帰りは行ってよかったと思う。
毎回そんな感じで続くといいなと思います。
で、ジムの帰りにはお楽しみのランチ
こんなレトロなお店で
ミックスフライ
鮭、牡蠣、海老のフライとカニクリームコロッケで1500円は安いでしょう?
お野菜も山盛り。
量は多かったけど美味しくて全部食べました。
もうお腹いっぱいでジムで落とした脂肪の何倍も食べた感じ。笑
営業時間の2時半にやっと食べ終わりました。
帰り道の公園で
梅の花がきれい
紅梅
白梅
椿
枝のてっぺんに野生化したインコ
寒い日本の冬を乗り切ったね。
鴨さんたちもお昼寝タイム
今日の夕方の富士山
お気に入りの糸ピコちゃん
咲いたらダブルのクリスマスローズ
マンサクも咲き始めました。
耳が緊張してるティアラ
静電気で汚れてる。
夕日の富士山
今日も1日無事に終わりそうです。
春めいてくるかなー。
梅も河津桜も今年は遅いけど咲き進むといいなー。
連休中に行った浜離宮の菜の花は早咲きなのか、綺麗に咲いてたよ。
ミックスフライ、盛り盛りで美味しそう。
良心的なお店だねー。
野生のインコ、うちの近所の公園にもいるよ。
桜の時期とか、お花をむしってる(食べてるのかな?)
公園では梅が咲いていました。
周りが赤と白で冬枯れの公園がふわっと暖かい感じがしました。
浜離宮もしばらく行ってないわ。
築地市場があった頃は浜離宮へ行ってから築地場外でお昼ご飯
浜離宮から水上バス
ミックスフライのお店、「孤独のグルメ」に出たお店ですって。
今日は今までより暖かで公園もゆっくりお花を眺めながらカシャで気持ちよかったでしょうね
クリローの糸ピコちゃん、とっても綺麗で可愛いですね
ティアラちゃん、カメラ向けられると緊張しちゃうのね~それがまた可愛いのよね
夕日の富士山も素敵です