花あそび

お花・ウェディング・旅行のお話綴り

月曜レッスンレポート~バレンタインアレンジメント

2025-02-11 09:37:32 | アート・文化

 皆さま こんにちは (*^-^*)

昨日は、バレンタインのアレンジを作っていただきました。

私から出席メンバーの皆さんへハート♡のピック2種類と、メッセージを書けるハートチョコをプレゼント。

お家に帰ってコーヒー飲みながらチョコ食べて、お花見て癒やしのひとときをどうぞ楽しんでください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜レッスンレポート~ナチュラルステムブーケ

2025-02-04 10:04:56 | アート・文化

 皆さま こんにちは (^^)

昨日は、手の中でお花をスパイラルに組んでいく花束、ナチュラルステムブーケのレッスンでした。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜レッスンレポート~フレグランスフラワー

2025-01-28 13:40:53 | アート・文化

 皆さま こんにちは (*^-^*)

 

昨日のレッスンは、ヒヤシンス、フリージア、スイートピーなど、春の香り豊かなお花を使ってアレンジした、題して

<ヒーリングフレグランス> と・・

 

ほんのり香る花々を優しく包むバルーンのように仕上げたフラワーオーブです。

優しい香りで、春らしい可愛いアレンジが出来上がりました。

私、フリージアとロウバイの香りが好きです

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜レッスンレポート~ユーバーシュナイデント(交差状)

2025-01-21 09:31:20 | アート・文化

 皆さま こんにちは (*^-^*)

1週間のご無沙汰でございます。

今、息子のお嫁さんからお昼頃着きます。とラインが入りました。千葉県流山市からやってきます。

孫のあっくんも4月から1年生、息子は転勤族なので何度も引っ越しをしていますが、子どもが学校に上がるので少し落ち着いてもらえると有り難い。(会社の人事配慮願う)

 

さて、昨日のレッスンはユーバーシュナイデント、花材のラインが様々な角度で伸び、互いに交わる配列、いわゆる交差状を表現したアレンジメントです。

「簡単なようで難しい(~_~;)」という言葉が飛びかっておりました。

春らしい可愛いアレンジが出来上がりました。

来週も香りを楽しむスプリングフレグランスフラワーですよ、お楽しみに

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜レッスンレポート~新年初レッスン新春を祝うアレンジメント

2025-01-13 15:56:14 | アート・文化

 皆さま こんにちは (*^-^*)

今日は新年初めてのレッスン、新春を祝うアレンジです。

 

昨日愛犬のテトを連れて娘家族が帰ってきました。

1月は夫と娘、娘婿の3人が誕生日があり、昨夜はまとめて3人のお祝いの宴会。

バースデーケーキも用意して、母は頑張りましたよ。

喜びそうな料理をた~くさん作りました。

手土産に婿さんが選んで持ってきてくれたお酒と、我が家が新潟旅行でで仕入れたお酒何種類かを、飲んべえ家族は寺泊で買った海鮮と母手作りの料理で飲み比べ。

いや~旨かったぁ~(^○^)v

婿さんにも喜んでもらいよかったよかった

レッスンが終り家に帰った時には、もう帰った後でしたが、見送った夫が喜んでたよと、満足して帰ったようです。

来週は息子家族が帰って来ます。 またまたばぁばは頑張るのです。!(^^)!

 

さてさて、では今日の作品をいくつか紹介いたします。

メンバーの皆さん祭日の出席ありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする