18日土曜日に結婚式を挙げられたお二人です。
普段の雰囲気は可愛らしい感じの新婦様ですが、ウェディングドレス姿は
とても素敵な大人女性の雰囲気です。
素晴らしい時間を過ごされたことでしょう
どうぞ いついつまでもお幸せでありますように ^^
18日土曜日に結婚式を挙げられたお二人です。
普段の雰囲気は可愛らしい感じの新婦様ですが、ウェディングドレス姿は
とても素敵な大人女性の雰囲気です。
素晴らしい時間を過ごされたことでしょう
どうぞ いついつまでもお幸せでありますように ^^
昨日は水曜日、夫は蕎麦打ちの稽古に出かけて行きました。
時間が空いた私は、行きつけの映画館がレディースデイなので、
ちょっと気になっていた映画、「蜩ノ記」を観に行ってきました。
時間的にお昼を食べてから観たので、寝ないように! と思っていましたが・・
綺麗な景色と静かに進むストーリー・・ やっちまった (;´∀`)
途中 意識が遠くなりました。
でも全体的には観ましたから~ ^^
役所広司さんはやっぱりいいですね。
穏やかでいて重厚な感じ、役にピッタリでした。
原田美枝子さんも良い年の重ね方をしているとおもいます。
素晴らしい妻役でした。
岡田准一さんも最近時代劇にハマってますね。
頑張ってると思います。
堀北真希さんは、ほんわかとした感じがあの娘役には良かったのだと思います。
で、面白かったかと言いますと、私は、星二つって感じでした。
昨日のレッスン、またまた台風直撃か! と思いましたが・・
マヌガレマシタ (;´∀`)
出席の最終決定日の頃は、また台風!?ちょうどかち合うかも・・!? って感じだったのに
出席にしてくれたみんな ありがとう!!!
ユリたっぷりのアレンジメント、リリーエレガンス。
思う存分ユリを使ってもらいました。
蕾が開いたら、と~~っても豪華
華やかな香りに包まれて優雅な時間を味わってください
10/12(日)は、吉田の龍勢祭りでした。
我が家のベランダからも上手く上がったのは見えますが、仕事もちょうど休みだし行ってみましたよ。
車は、バンバン吉田方面に向かってるし、無料シャトルバスが出る我が家近くの工業団地にもどんどん入っていってました。
運動のために歩いて行こうかとも思いましたが、そこは地元の地理は熟知、
さーっと行ってちょいと停められるところはあの辺・・
(大変な思いをしてやって来られた方々ごめんなさいm(_ _)m)
車を停めて歩いていたら、ブライダルスタッフのごんママ母娘とバッタリ!
ごんママの旦那様が「巻神流」の一員だそうで、桟敷席で観覧させてもらえました。^^
おまけにロケット花火を上げる時には、櫓の上にも上がらせていただき、超ラッキー(o^^o)♪
櫓の上で役の方が口上を述べてから花火が打ち上げられます。
巻神流の口上の内容は、地元出身であり、アジア大会でやり投げで銀メダルを獲得した新井君をたたえ、
その槍のように天高く飛べ~!! というものでした。
バッチリ上がりましたよ!! ロケット花火に組み込まれたパラグライダーもキレイに舞ってましたぁ。
龍のごとく天高く上がり、色とりどりの煙に落下傘や紙飛行機が舞う仕組みの花火、
龍勢!爽快ですっ\(^o^)/
その後、ブライダルスタッフのリッチャンとも合流して、お仲間の席で手料理をいただき、
思いもよらず、楽しい祭りを堪能致しました。
アニメ「あの花・・ 」で秩父も龍勢祭りも大人気!
声優さんの口上で、あの花龍勢も上がりました。
コスプレでアニメの主人公になりきって祭りを楽しんでいる人もたくさんいましたよ。
帰りには、しっかりと「椋神社」にお参りをして、お神楽も見て帰宅いたしました。
あ~ 楽しかったぁ~ o(^▽^)o