goo blog サービス終了のお知らせ 

乱反射 ~もう忘れて下さいませ。~

と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を

約半年振りの名曲スケッチ備忘録

2022-11-15 23:41:10 | 戯言&読書ノート

名曲スケッチ備忘録
ヴィターリの「シャコンヌ」


すごいな、これ。
圧倒される。
実際はもう少し長い曲かもしれないが。

ところで、「シャコンヌ」というジャンルは、こういう雰囲気なのかね。
表現力が追いつかんが、何となく分かる人には分かるだろう。

ハイドンの「弦楽四重奏曲 “皇帝” 第2楽章」

どこかで聴いたことがあるな、と思ったあなたは、オリンピックなどで聴いたはず。
そう、ドイツ国歌のメロディがこれ。

ブラームスの「弦楽六重奏曲 第1番 第2楽章」

名曲スケッチを頻繁に聴くようになって、私はブラームスを食わず嫌いしていたのかもしれないと思い始めてる。


**読書記録**
 若桑みどり 『絵画を読む』 (ちくま学芸文庫)




!تبّا لك ، بوتين


この記事についてブログを書く
« NHK市民大学とNHK人間大学 | トップ | 久々に夜の外食 »