本日は「札幌諏訪神社」です。「札幌護国神社」「彌彦(伊夜日子)神社」などとともに夏詣の花手水巡りで「札幌諏訪神社」ではオリンピック応援 『ガンバレ🇯🇵ニッポン』の趣向を凝らした花手水です。

「札幌諏訪神社」は信濃国一の宮・官幣大社諏訪神社より御分霊を勧請し小祠を建てたのが創まりといわれます。一年を通して花手水が楽しめます。


鳥居をくぐると色鮮やかな日傘と風車にクラゲの風鈴でお出迎えです。

蛙の七福神さま。

手水舎と蛙手水。

蛙手水周囲のカエルたち。色々と楽しませてくれます。

さて花手水ですが・・オリンピック応援 『ガンバレ🇯🇵ニッポン』バージョンではありません。神社のインスタグラムでは『7月29日から31日はフォトコン用の花手水・・8月1日から11日は再び日の丸花手水の予定』とのことだったのですが変更は1日の夕刻になったようです。

レインボーカラーのバラとカーネーションにカサブランカが綺麗だったのですが『ガンバレ🇯🇵ニッポン』バージョンを求めて翌日再訪しました。

こちらが『ガンバレ🇯🇵ニッポン』バージョンです。


シマエナガさんの下には『日の丸』の『ガンバレ🇯🇵ニッポン』!


まだ元気だったというレインボーのバラとカーネーションを両脇に・・中心はバラの『日の丸』!。『ガンバレ🇯🇵ニッポン』です!

ということで花手水鑑賞を終え拝殿でお詣りです。


拝殿前の狛犬は阿形・吽形とも麦わら帽子。脇には七夕飾りです。


拝殿で神拝詞(となえことば)とニ拝二拍手一拝でお詣りです。祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」と「八坂刀売命(やさかとめのみこと)」の夫婦神。神紋は「諏訪大社」のシンボルであり神聖な樹木「梶」の葉が用いられてます。

以上で花手水めぐりは終了です。ありがとうございました。

なお神社では現在『くらげ風鈴とかき氷🍧』の御朱印を頒布中です。

「札幌諏訪神社」
住所:札幌市東区北12条東1丁目1-10
TEL:011-711-0960
営業時間:9:00~17:00(12/31は9:00~1/1の22:00、1/2は~21:00、1/3は~20:00、1/4~1/15は~17:00)
https://www.instagram.com/sapporo_suwajinja/?hl=ja
住所:札幌市東区北12条東1丁目1-10
TEL:011-711-0960
営業時間:9:00~17:00(12/31は9:00~1/1の22:00、1/2は~21:00、1/3は~20:00、1/4~1/15は~17:00)
https://www.instagram.com/sapporo_suwajinja/?hl=ja
(2024.8.2)