日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色6

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色6
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色5

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色5
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色4

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色4
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色3

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色3
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色2

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色2
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色1

2016年05月31日 | Weblog
魚眼レンズでみる美瑛の丘の景色1
Biei hills through my fish-eye lens

360度パノラマの美瑛の丘の景色・・・その半分の180度を写せる魚眼レンズで撮ってみたものです。

円に収まった180度の半球世界から切り出して、カーブした面白世界の写真にしてみました。

コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 6

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 6
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 5

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 5
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 4

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 4
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 3

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 3
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 2

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 2
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

デイジー公園の五月 / 北海道 1

2016年05月30日 | Weblog
デイジー公園の五月 / 北海道 1
Daisy Park in May / Hokkaido

近くの公園のひとつ、正式な名前はありますが、デイジー公園です。

五月には可愛いデイジーがいっぱい咲き、池の鴨もペアリング。
小鴨の行列ももうすぐ見られそう。

初夏の陽射しがなんとも心地よい公園です。


コメント

チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道6

2016年05月29日 | Weblog
チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道6
inner space of tulips / Hokkaido

チューリップの花の中を覗いてみると、不思議な丸い空間に塔のようなメシベとオシベ・・・

花びらの薄いところが外光に透けるような色壁となって、

立体ステンドグラス型万華鏡状態。

コメント

チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道5

2016年05月29日 | Weblog
チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道5
inner space of tulips / Hokkaido

チューリップの花の中を覗いてみると、不思議な丸い空間に塔のようなメシベとオシベ・・・

花びらの薄いところが外光に透けるような色壁となって、

立体ステンドグラス型万華鏡状態。

コメント

チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道4

2016年05月29日 | Weblog
チューリップの花の中の不思議空間 / 北海道4
inner space of tulips / Hokkaido

チューリップの花の中を覗いてみると、不思議な丸い空間に塔のようなメシベとオシベ・・・

花びらの薄いところが外光に透けるような色壁となって、

立体ステンドグラス型万華鏡状態。

コメント