日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 6

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 6
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 5

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 5
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 4

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 4
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 3

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 3
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 2

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 2
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 1

2016年12月31日 | Weblog
歴史の街を散歩、古い石仏群 / 臼杵、大分 1
old Stone Buddhas in historical town / Usuki, Oita

今年もいよいよ大晦日。

年越しに、寒い夜中に出かけて風邪でもひいたら、一年の締めにもなりません。
そんな自分と、同じような方のために、臼杵の古い石仏の写真をどうぞ。
仏様の力は無限大、写真からでもしっかり一年の感謝、新年の祈願が通じるはずです。

コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分6

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分6
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分5

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分5
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分4

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分4
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分3

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分3
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分2

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分2
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分1

2016年12月30日 | Weblog
歴史の街を散歩、臼杵城址 / 臼杵、大分1
my walking about the historical town, ruined castle of Usuki / Usuki, Oita

臼杵市は歴史の街、散歩するには丁度いい広さ。
街の真ん中の丘の上に臼杵城址、ちょうど紅葉の時季、そして椿も満開。
丘の上からの眺めも、海に浮かぶ船がなんともゆったり・・・素朴派の絵画のようでした。


コメント

大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道6

2016年12月29日 | Weblog
大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道6
2016, Munich Christmas Market in Sapporo 3 / Hokkaido

今年も大通公園では、好例のミュンヘン・クリスマス市。
たくさんのお店のクリスマス・アイテムが年々充実しているように感じました。
店先の3をどうぞ。
(写真は、人が途切れた時に人が入らないように撮っているので、実際の人の賑わいは大変でした)

コメント

大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道5

2016年12月29日 | Weblog
大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道5
2016, Munich Christmas Market in Sapporo 3 / Hokkaido

今年も大通公園では、好例のミュンヘン・クリスマス市。
たくさんのお店のクリスマス・アイテムが年々充実しているように感じました。
店先の3をどうぞ。
(写真は、人が途切れた時に人が入らないように撮っているので、実際の人の賑わいは大変でした)

コメント

大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道4

2016年12月29日 | Weblog
大通公園のミュンヘン・クリスマス市3 / 札幌、北海道4
2016, Munich Christmas Market in Sapporo 3 / Hokkaido

今年も大通公園では、好例のミュンヘン・クリスマス市。
たくさんのお店のクリスマス・アイテムが年々充実しているように感じました。
店先の3をどうぞ。
(写真は、人が途切れた時に人が入らないように撮っているので、実際の人の賑わいは大変でした)

コメント