日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

さようなら冬の渡り鳥/北海道3

2022年04月30日 | Weblog

さようなら冬の渡り鳥/北海道3


寒い冬に、雪や氷の北海道に渡ってきた鳥は
4月には去っていきます。
これも地球自然の季節時計の目盛のひとつなんですね。

コメント

さようなら冬の渡り鳥/北海道2

2022年04月30日 | Weblog

さようなら冬の渡り鳥/北海道2


寒い冬に、雪や氷の北海道に渡ってきた鳥は
4月には去っていきます。
これも地球自然の季節時計の目盛のひとつなんですね。

コメント

さようなら冬の渡り鳥/北海道1

2022年04月30日 | Weblog

さようなら冬の渡り鳥/北海道1


寒い冬に、雪や氷の北海道に渡ってきた鳥は
4月には去っていきます。
これも地球自然の季節時計の目盛のひとつなんですね。

コメント

本郷新美術館の作品/北海道3

2022年04月29日 | Weblog

本郷新美術館の作品/北海道3


札幌の宮の森の住宅街の真ん中に、本郷新記念・札幌彫刻美術館があります。
時に、彫刻像に近く接すると、作者の迫力が直接皮膚から体全体で感じられる気がします。

コメント

本郷新美術館の作品/北海道2

2022年04月29日 | Weblog

本郷新美術館の作品/北海道2


札幌の宮の森の住宅街の真ん中に、本郷新記念・札幌彫刻美術館があります。
時に、彫刻像に近く接すると、作者の迫力が直接皮膚から体全体で感じられる気がします。

コメント

本郷新美術館の作品/北海道1

2022年04月29日 | Weblog

本郷新美術館の作品/北海道1


札幌の宮の森の住宅街の真ん中に、本郷新記念・札幌彫刻美術館があります。
時に、彫刻像に近く接すると、作者の迫力が直接皮膚から体全体で感じられる気がします。

コメント

クロッカスと福寿草3/北海道3

2022年04月28日 | Weblog

クロッカスと福寿草3/北海道3


クロッカスや福寿草の小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカスと福寿草3/北海道2

2022年04月28日 | Weblog

クロッカスと福寿草3/北海道2


クロッカスや福寿草の小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカスと福寿草3/北海道1

2022年04月28日 | Weblog

クロッカスと福寿草3/北海道1


クロッカスや福寿草の小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ2/北海道3

2022年04月27日 | Weblog

クロッカス・いろいろ2/北海道3


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ2/北海道2

2022年04月27日 | Weblog

クロッカス・いろいろ2/北海道2


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ2/北海道1

2022年04月27日 | Weblog

クロッカス・いろいろ2/北海道1


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ/北海道3

2022年04月26日 | Weblog

クロッカス・いろいろ/北海道3


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ/北海道2

2022年04月26日 | Weblog

クロッカス・いろいろ/北海道2


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント

クロッカス・いろいろ/北海道1

2022年04月26日 | Weblog

クロッカス・いろいろ/北海道1


クロッカスの小さな花の漂わせる春の雰囲気は、
アップでも、離れて写しても、濃密さが目にしみます。

コメント