日々是好写真  毎日の写真生活日記と紀行メモリー

お好きな写真をブログ内で探してみてください  北海道、プロヴァンス、リスボン、バルセロナ、プリンスエドワード島など

福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ3

2020年03月31日 | Weblog
福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ3

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に福寿草が咲き始め、
そしてクロッカスが一斉に咲き出して、
春ごころを楽しませてくれています。
コメント

福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ2

2020年03月31日 | Weblog
福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ2

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に福寿草が咲き始め、
そしてクロッカスが一斉に咲き出して、
春ごころを楽しませてくれています。
コメント

福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ1

2020年03月31日 | Weblog
福寿草とクロッカス / 北海道の春の訪れ1

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に福寿草が咲き始め、
そしてクロッカスが一斉に咲き出して、
春ごころを楽しませてくれています。
コメント

福寿草 / 北海道の春の訪れ3

2020年03月30日 | Weblog
福寿草 / 北海道の春の訪れ3

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

福寿草 / 北海道の春の訪れ2

2020年03月30日 | Weblog
福寿草 / 北海道の春の訪れ2

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

福寿草 / 北海道の春の訪れ1

2020年03月30日 | Weblog
福寿草 / 北海道の春の訪れ1

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ3

2020年03月29日 | Weblog
福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ3

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ2

2020年03月29日 | Weblog
福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ2

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ1

2020年03月29日 | Weblog
福寿草と蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ1

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ3

2020年03月28日 | Weblog
蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ3

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ2

2020年03月28日 | Weblog
蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ2

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ1

2020年03月28日 | Weblog
蕗の薹(フキノトウ) / 北海道の春の訪れ1

暖冬で雪解けが1週間から10日ほどは早い今年の北海道。
雪解けと同時に蕗の薹と福寿草が、待ってましたとばかりに目を楽しませてくれています。
コメント

ガウディのカサ・バトリョ6-3 /バルセロナ

2020年03月27日 | Weblog
ガウディのカサ・バトリョ6-3 /バルセロナ

1877年に建てられたガウディの有機的なデザインの最高傑作でしょうか。

外からの眺めも、内側のデザイン装飾も素晴らしいとしか言えないです。

内外の置物もガウディらしいモザイクタイルのものが個性的。
コメント

ガウディのカサ・バトリョ6-2 /バルセロナ

2020年03月27日 | Weblog
ガウディのカサ・バトリョ6-2 /バルセロナ

1877年に建てられたガウディの有機的なデザインの最高傑作でしょうか。

外からの眺めも、内側のデザイン装飾も素晴らしいとしか言えないです。

内外の置物もガウディらしいモザイクタイルのものが個性的。
コメント

ガウディのカサ・バトリョ6-1 /バルセロナ

2020年03月27日 | Weblog
ガウディのカサ・バトリョ6-1 /バルセロナ

1877年に建てられたガウディの有機的なデザインの最高傑作でしょうか。

外からの眺めも、内側のデザイン装飾も素晴らしいとしか言えないです。

内外の置物もガウディらしいモザイクタイルのものが個性的。
コメント