露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

2011年05月03日 | Weblog
和琴半島、寒くて雪がちらついています!でも温泉は激熱
応援有難うございます。
源泉掛け流しランキング なかなか追いつきません(汗)

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釧路湿原 | トップ | 気温1℃ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気が… (miy)
2011-05-03 21:33:02
下り坂の様ですものね。
雪マークがでていました!
そんな時ほど温泉がいいかも~~(笑)
返信する
楽しんでね。 (札幌温泉人)
2011-05-03 21:47:13
今回は誘って頂いたのに不参加で申し訳ないです。
みなさんで…ゆっくり浸かってくださいね。
和琴共同湯…激アツですかU+2047
湯もみして、ガツンと湯浴みしてね。
くれぐれも火傷はしないでね。
返信する
寒いぃ~ (道産子おやじ)
2011-05-04 04:24:10
おはようございます♪
いやいや季節外れ?の雪には驚きでしたね・・
そんな時には温泉♪
入るにはど根性が必要な湯温でしたけど(笑)
足湯だけでもポカポカになりますなぁ!満足です♪
返信する
miyさん (露天風呂マニア)
2011-05-05 08:37:19
こんにちは~

天気が悪いです。
雪も積もっています(汗)
返信する
札幌温泉人 (露天風呂マニア)
2011-05-05 08:38:53
こんにちは~

ただいま知床のカフェで皆で朝食中!
盛り上がっていますよ~

返信する
道産子おやじさん (露天風呂マニア)
2011-05-05 08:40:45
こんにちは~

だいぶ劇熱温泉に慣れましたね!
ぬるい温泉よりはいいかも。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事