露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

野生動物撮影

2015年03月26日 | 写真
ある野生動物の撮影をしたくて、あちらこちら探していた。
鹿の群れに遭遇、首にGPS発信機らしきものを付けている。

仲良し子鹿かな。

数十頭単位の群れが結構いました。

雪原に鹿

アオサギかな? 目的の野生動物になかなか会えません。


応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、おぉ。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれ、白鳥が?! | トップ | エゾフクロウ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユキヒロさん (露天風呂マニア)
2015-03-31 21:26:49
こんばんは~

エゾフクロウを撮影したくて徘徊していたら、
色んな野生動物に出会えました。
アオサギの巣も気になる~
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2015-03-31 21:21:15
こんばんは~

凄い数の鹿でした。
かなり増えすぎなような感じがする。
子供の頃は、鹿なんて滅多に見ない存在だったのですがね。
返信する
Mちゃんさん (露天風呂マニア)
2015-03-31 21:18:16
こんばんは~

赤い色なので、この鹿だけが目立っていました。
鹿は迷惑じゃないのか気になるところです。
返信する
野生動物 (ユキヒロ)
2015-03-27 09:50:15
之からはもっと野生の動物の活動が盛んになるから動物撮影も面白くなりますね。
春先だからアオサギですかね?
近所に巣作りの場所ありますが、でかいレンズ並んでますよ(笑)
返信する
増えすぎ・・・ (きんちゃん)
2015-03-27 00:21:43
 露天風呂マニアさん、こんばんわ
鹿、増えすぎですよね・・・生態系にも影響が出てるとか・・・
やはりオオカミも必要なのかなぁ~
一度崩れると元に戻らないっていうのが難しい。
地球にとって人間が最も悪なんだろうな・・・

返信する
こんばんわ (Mちゃん)
2015-03-26 22:15:26
マニアさん、こんばんわ

なんだか、首のGPSが邪魔くさそうね
しかも両耳に赤いピアスまで
生態系の調査と言え
こんもの付けられたら、鹿も迷惑な話ですね
でも・・・仕方ないかぁ~
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事