GWは恒例の道東めぐりの旅に行ってみた。
知床横断道路はGW前に開通したが、4/29の雪で通行止になってしまった。
その後の道路状況など、
羅臼のビーさんに問い合わせてみたら大丈夫そうな感じ。
5/3に知床に行ってみると再び知床横断道路が開通!
天気が良いので快適ドライブ~

上のほうに来ると雪が多い。

雪の壁が凄い。

知床峠頂上からみた羅臼岳

国後島は見えそうで見えなかった。
そのあとは相泊温泉方面へドライブ、

残念ながら温泉は埋まっていました。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、久しぶりに見るとヤバい。
にほんブログ村 
GW毎度お馴染みの知床方面。連休で休みが取れる方々の
特権行為ですね~俺には無理だけど・・・
知床はまだまだ雪が残っているんですなぁ~
これを見ると日本は広いと思います。
ランキング、なんとなく親近感が湧いてくるな・・・
ぽちっとなぁ~
今時期にしかみれない雪壁の知床横断道路、気持ちいいくらい晴れ渡りこれは圧巻!爆混みの印象で敬遠してましたが来年は行ってみようかな~♪
知床方面の天気が良くて最高でした。
雪が見れるのに暖かいとか、今時期だけなので貴重です。
ランキング応援ありがとうございます。
同じ日に来ていたんですね。
暖かくて最高のドライブ日和でした。
来年のGWは知床訪問で決まりですね。
そしてお決まりの浜っ子山ちゃんコース(笑)