![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/3c856888fb9f2f268362ab30b7b6d31b.jpg)
せっかくの日曜日なのに天気が悪かった。
鶴居村までタンチョウ撮影に行きたかったのだが、東に行くほど悪天候とのこと。
今回は近場のトムラウシ温泉に行ってきました。
天候は曇り、今回の雪は平野部よりも雪が積もらなかったようです。
トムラウシ温泉は、冬になるとクロテンが出没します。
夜行性なので夜に出没することが多いです。しかし最近夜になるとキタキツネも出没するので、
昼間に出てくることもチラホラあるらしい。
温泉から上がり食堂で昼を食べていると、窓の外に おぉぉぉぉぉ~
急いで食べて撮影開始!!
車の下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/ed4742eb3da7b9bc1f31f45abee024f1.jpg)
動きは意外に素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/4f74ec7734f2d6d1841ca9da162d8b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/fb659a32140c97e7bc1cc74cd06b6c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/2600784e451c330c051067926f2bf94c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/d1a8211b2af8c10adde5b6777351731d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/0c04f9e042e8d3dcf5a8d7bf2b77e50f.jpg)
鼻に雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/78ff7e5c65e878fd0c979a2edec4e9d4.jpg)
おぉ~ ウインクしているのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/2f44c4d2b5a14ba940e1cc1f0cbb567f.jpg)
またウインクしている~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/ba122df8865b8f3e503ab3506d8e1e43.jpg)
顎が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/0f7a4dfce2d24c5f3cc815afd4545e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/26/d77ea678907facfa8bd9afa00334fbd0.jpg)
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、う~ん
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
鶴居村までタンチョウ撮影に行きたかったのだが、東に行くほど悪天候とのこと。
今回は近場のトムラウシ温泉に行ってきました。
天候は曇り、今回の雪は平野部よりも雪が積もらなかったようです。
トムラウシ温泉は、冬になるとクロテンが出没します。
夜行性なので夜に出没することが多いです。しかし最近夜になるとキタキツネも出没するので、
昼間に出てくることもチラホラあるらしい。
温泉から上がり食堂で昼を食べていると、窓の外に おぉぉぉぉぉ~
急いで食べて撮影開始!!
車の下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/ed4742eb3da7b9bc1f31f45abee024f1.jpg)
動きは意外に素早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/4f74ec7734f2d6d1841ca9da162d8b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/fb659a32140c97e7bc1cc74cd06b6c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/2600784e451c330c051067926f2bf94c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/d1a8211b2af8c10adde5b6777351731d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/0c04f9e042e8d3dcf5a8d7bf2b77e50f.jpg)
鼻に雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/78ff7e5c65e878fd0c979a2edec4e9d4.jpg)
おぉ~ ウインクしているのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/2f44c4d2b5a14ba940e1cc1f0cbb567f.jpg)
またウインクしている~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/ba122df8865b8f3e503ab3506d8e1e43.jpg)
顎が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/0f7a4dfce2d24c5f3cc815afd4545e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/26/d77ea678907facfa8bd9afa00334fbd0.jpg)
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、う~ん
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
クロテンもマニアさんと出会えて嬉しかったのかな、サービスマンテンのモデルさんですね。
躍動感アリアリの写真や可愛いウィンクの写真など、今回も楽しく拝見しましたよ、ありがとうございました。
ポチッ。
クロテン、初めて見ました。
大きさを車と比較すると、さほど大きいようには見えませんね。
でも全身がバネのようです。自然界に住む動物だからなのでしょう。
愛嬌もあるみたいだし(笑)
すばらしい写真をありがとうございました。
これはこれは・・・幌加の鹿の谷のクロテンはお馴染みですが
トムラウシにもいるんですね~
このクロテンも餌付けされてるんですかね~?
と、飛んでる姿と
牙を出してる表情が良いですね~。
可愛い顔に似合わず、なかなかの攻撃的な
クロテン・・・・
鹿の谷で、くまさんだった?指、噛まれたの・・?
私が目撃した時も食堂で昼食中の出来事でした!
素晴らしい写真ですねぇ、館内に展示されている物より遙かに素晴らしいショットですよ!
こんなカワイイ顔してどう猛な肉食獣なんですよねぇ!
でもめんこいね!
クロテン 見た目は可愛いです。
でも結構凶暴なところがあります。
噛まれて流血なんてこともあるので注意が必要です。
クロテン出没でテンションが上がり、
短時間で500枚くらい撮影しまくりました。
ミンクやイタチくらいの大きさです。
かなりすばしっこいので、慣れていないと
カメラで追うのも難しいかも。
トムラウシ温泉でも出没します。
こちらの方が数は多いハズです。
宿でドックフードをあげていました。
この時は魚の切り身でした~
クロテン いきなり出没したので、
急いで鹿丼を食べて、撮影しまくりでした(笑)
くまさん 鹿の谷で噛まれていましたね(汗)
食堂の前あたりに現れるので、
食事中に発見しやすいのかもしれませんね。
急いで食べ終わり、高速連写で撮影しまくりでした。