
懲りずにまた銀泉台に行ってみました。
今回は4名で写真撮影オフ会です。
前半は雲が多い。本当に撮影できるのかとの声も。
そして半月なので空が明るい。
10時を過ぎると月が沈むのだ。(事前に調べています。)
だんだん雲が少なくなり、雲のあいだから天の川が見えてきました。

おぉぉぉ~

月が沈んだ後はこんな感じに見えました。

この日は結構冷え込んで、レンズに結露が発生!
これ以上の撮影はあきらめ就寝します。
翌朝は午前3時過ぎに起床し、朝焼け&雲海殺意の準備
朝焼け&雲海 雲の動きが早いです。

山を乗り越える雲

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、ダメだこりゃ~
にほんブログ村 
今回は4名で写真撮影オフ会です。
前半は雲が多い。本当に撮影できるのかとの声も。
そして半月なので空が明るい。
10時を過ぎると月が沈むのだ。(事前に調べています。)
だんだん雲が少なくなり、雲のあいだから天の川が見えてきました。

おぉぉぉ~

月が沈んだ後はこんな感じに見えました。

この日は結構冷え込んで、レンズに結露が発生!
これ以上の撮影はあきらめ就寝します。
翌朝は午前3時過ぎに起床し、朝焼け&雲海殺意の準備
朝焼け&雲海 雲の動きが早いです。

山を乗り越える雲

応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、ダメだこりゃ~


夕方と明方の中途半端な明るい時が
幻想的な感じになるんですね~
感動できる写真です。
おはようございます…(^^)
今回はお誘い頂きありがとうございます…m(_ _)m
写真オフ会とっても楽しかったでした…(^0^)/
最初雲が多くて星&天の川見れないのかなと
思っていたら雲が無くなり星空に…(^-^)
天の川は肉眼でも見えましたね、感動しましたよ…(^0^)/
マニアさん上手く撮ってますね流石です…(^0^)
また誘って下さいね…(^-^)
美瑛や日高方面まで行くと肉眼で見えます。
でも一晩中粘るのは私には無理かなあ~(笑)
雲海の流れが凄いですね。
夕方と言っても9時くらいなんですよ。
結構遅い時間まで空が明るかったです~
朝もきれいだったけど、すぐに雲で隠れてしまいました。
綿密な天候調査しているので、絶対晴れると思ってました。
今まで銀泉台で何も見えなかったことないんです(笑)
また撮影オフ開催したくなりますね。
次回はホタル撮影かも。
天の川撮影の適地は意外に少ないんです。
肉眼でも見えても、遠くの町の明かりが写ります。