新得町の山奥にある超秘湯を訪問しました。
ここはヒグマの出没多発地帯でもあります。ヒグマ対策したうえで探索しましょう。
午後3時、湯の滝短縮探索路入口到着!
ここからは背丈ほどもあるササやぶに入って行きます。
前回の探索では、危うく迷うところだったので、
今回は林野テープで目印を付けていきます。
笹が深く視界が悪い・・・
滑りやすい急斜面を下ります。
約10分ほどで滝の上部にでました。
色んな場所に温泉の兆候がありますね。
滝上の湯船 底から泡が吹き出し天然ジャグジー風呂!!
温度43.4℃ 適温ですね。
湯の上の湯船
対岸の崖からも温泉が湧いているようです。
先程の湯船から下りてくると、滝全体の様子が見えます。
かなりの高さ、迫力がありますが地図には載っていないのが不思議
東大雪・湯の滝全貌
実はさらに下って行くと湯船があるのだが、
滑りやすくロープも無かった。時間もヤバいので今回は諦めました。
帰りに天然ジャグジー風呂で尻湯!
泡がお尻にあたりいい感じです。
滝上部からの眺め
滝の真上から動画撮影!
応援有難うございます。
源泉掛け流しランキング もう少しかな?
にほんブログ村
ここはヒグマの出没多発地帯でもあります。ヒグマ対策したうえで探索しましょう。
午後3時、湯の滝短縮探索路入口到着!
ここからは背丈ほどもあるササやぶに入って行きます。
前回の探索では、危うく迷うところだったので、
今回は林野テープで目印を付けていきます。
笹が深く視界が悪い・・・
滑りやすい急斜面を下ります。
約10分ほどで滝の上部にでました。
色んな場所に温泉の兆候がありますね。
滝上の湯船 底から泡が吹き出し天然ジャグジー風呂!!
温度43.4℃ 適温ですね。
湯の上の湯船
対岸の崖からも温泉が湧いているようです。
先程の湯船から下りてくると、滝全体の様子が見えます。
かなりの高さ、迫力がありますが地図には載っていないのが不思議
東大雪・湯の滝全貌
実はさらに下って行くと湯船があるのだが、
滑りやすくロープも無かった。時間もヤバいので今回は諦めました。
帰りに天然ジャグジー風呂で尻湯!
泡がお尻にあたりいい感じです。
滝上部からの眺め
滝の真上から動画撮影!
応援有難うございます。
源泉掛け流しランキング もう少しかな?
にほんブログ村
ケツ湯…と くれば、あの方と一緒に
何時か湯浴みしましょう!
ショットも決めて(爆)
ただ、高笹に 熊の恐怖を感じます。
秘湯を 拝ませてもらい感謝です (^^ゞ
今回も凄い所に足を踏み入れてますね~
そろそろ本格的にクマが凶暴化する季節だと思うのですが・・・
こんな滝があるんですね~温泉も頑張れば
ちゃんとした野湯に出来るかもしれませんね
今回の動画攻撃で一気にランキングトップへ!
本当に熊が出そうな感じがしました。
笹の中から出てきたらと思うと怖かったです。
皆でケツ湯してみたいですね!
本当にヤバそうな場所です。
クルマでの林道走行も、かなりの時間掛る山奥です。
しかもここの帰りに巨大熊を目撃しているので、
探索する場合は熊対策必須です。
あの時時間と天気が大丈夫ならここへ行きたかったなぁ~、
滝上のジャグジー風呂最高ですね!!
クマさんは怖いけど、これからの時期なら眺めもよさそうでいいだろうなぁ~
かなりの山奥です。
バイクならかなり近くまで行けますが、
笹が深いので、熊が出てこないか心配でした。
紅葉の時期に行ってみたいですが、
なかかな何回も行ける場所ではないですね。
新得の奥に地図にも出ていない滝ですか
ホントに人間さまよりクマさんの天国のような…(笑)
動画での探検の様子もワクワクで拝見しましたわ(笑)
今週、ニセコのとある秘湯に行ってこようかと…。
無事に行けたら記事にしますね~
この温泉は人里から遠く離れています。
しかも現在は工事のため林道は通りぬけ出来ませんでした。
来た道を戻るので大変です~
ニセコの秘湯ですか?
どこかな記事が楽しみです。
天然ジャグジーで、色も良いし、
滝になってるし!
天国じゃないですか!
しかし、行くのには難易度高そうですね。
テープがないと、この上なく迷いそうですね。
初歩的な質問で恐縮ですが、
この林野テープ、ホーマックなんかに行ったら
売ってるんでしょうか?
そして、これを結んだ後、
帰りには回収するんでしょうか?
(しますよねぇ・・。)
そんなに歩く距離はないのです。
しかし林道を奥深く入って行くので大変~
地元に居てもなかなか行けません。
林野テープ、ホームセンターにも売っていますよ。
帰りには回収しています。
僕以外の人が付けた古いテープは残っていましたね。
それを目印に行けるかも?