ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
露天風呂マニアの温泉探索記
主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。
夜明け前の屈斜路湖
2012年11月12日
|
写真
夜が明ける前、月の光が湖面に反射していた。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、またもや接戦!
にほんブログ村
#北海道
コメント (14)
«
和琴共同浴場・秋
|
トップ
|
ぬかびら温泉・中村屋
»
このブログの人気記事
野生動物と至近距離で遭遇!
エゾフクロウ
CX-5・サンシェードを自作
ギョウジャニンニク採取のポイント
和琴オフ会・混浴編
浜っこ山ちゃん
十勝・アイヌネギ
ヒグマが鮭を捕る瞬間!!
陸別温泉スタンド
コタンで混浴!
最新の画像
[
もっと見る
]
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
台風10号の被害
9年前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ゆぅ&かん
)
2012-11-13 00:14:12
マニアさん
こんばんは~(^^)
もの凄く幻想的で神秘的ですね…(^^)
素晴らしい写真です…(^ー^)
何時は、こんなに綺麗に撮ってみたいです…(^0^)/
返信する
最高っす(#^.^#)
(
札幌温泉人
)
2012-11-13 08:03:38
月明かりが湖面に…
神秘的な瞬間をとらえたマニアさんに拍手です!
素晴らしい絵をありがとう(^-^)/
返信する
夜明け前
(
ユキヒロ
)
2012-11-13 10:44:40
確かにそんな一瞬の色ですね。
そんな一瞬をとらえた一枚は語らずとも一枚で撮ったマニアさんの感性を伝えますネ。
早起きしないと無理だなあ~
返信する
一瞬?
(
きんちゃん
)
2012-11-13 12:18:50
露天風呂マニアさん、こんにちわ
こういうのって一瞬のチャンスを逃せないんでしょ?
腕とか機材とかよりマニアさんの根性が凄い…
返信する
素晴らしい~!
(
miy
)
2012-11-14 22:45:54
温泉好きマニアさんブログは自然も満載でとっても楽しみなのですが
このところはカメラの才能が爆発的に開花されていて北海道の風景ブログと言ってもいいくらいですよね。
ホントに素晴らしいです!
実は今miyPCの壁紙はマニアさんのショットの一枚です(*^^)v
さぁ~何でしょう(笑)
この一枚もとってもステキなので狙っちゃおうかしらん(^_^;)
使用料はオマケしてくださいね(爆)
最後にポチッ!
返信する
ゆぅ&かんさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-14 22:46:59
こんばんは~
明るくなる空を撮影したら、いい感じに撮れました。
狙った訳じゃなかったのです~
返信する
札幌温泉人さん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-14 22:48:36
こんばんは~
星空撮影に早めに飽きたのが良かったのかも。
狙った訳じゃyないけど、いい感じに撮れましたよ!
返信する
ユキヒロさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-14 22:50:52
こんばんは~
日の出の1時間くらい前
星空そして月が湖面に反射してきれいでした。
返信する
きんちゃんさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-14 22:52:40
こんばんは~
一瞬のチャンス まさにその通り!
この後雲が広がりました。チャンスは一瞬です。
返信する
miyさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-14 22:57:46
こんばんは~
最近ブログ仲間の間でデジ一眼が流行!
いい写真を競い合うかたちになっています。
近い将来、写真展が開かれるかもしれません。
そんな訳で負けていられないので、最近は写真撮りまくりです。
どうぞ壁紙に使ってください。
今の壁紙は天の川かな??
返信する
Unknown
(
豆けん
)
2012-11-14 23:38:45
こんばんは~。
さすがデジイチ使いこなしてますね!
ここにイルカがいたらラッセンの絵みたい。
高い値段で売れるかもしれませんよ^^
それにしてもきれいな色ですね~。
返信する
すげ~!
(
いけぶー
)
2012-11-15 15:45:33
こんにちは~。
凄い!きれい過ぎますよ~!
シャッター速度、10秒くらいでしょうか?
ホワイトバランスは蛍光灯かな・・・?
星もそうですが、山と湖がすっごくシャープで、
感動しますね~。
返信する
豆けんさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-15 22:37:52
こんばんは~
やっと最近 デジ一を使いこなしているかなと言う感じになって来ました。
思い通りの色を再現するのが難しかったかも。
そう言えば色がラッセン風になっていますね。
ここでドルフィンジャンプなんかあれば、そのまんまかも(笑)
返信する
いけぶーさん
(
露天風呂マニア
)
2012-11-15 22:42:23
こんばんは~
肉眼で見たより、カメラで撮った方がきれいでした。
偶然撮って見たらいい感じだったので驚きました~
SS11.9秒 ISO800 F2.8
ホワイトバランスはケルビン値指定3450kです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
十勝三股のルピナス
やっと桜満開!
ジュエリーアイス
層雲峡紅葉谷の紅葉
もうすぐ紅葉のオンネトー
神秘的な池「神の子池」
サンゴ草
2015・紅葉の大雪高原温泉沼めぐり
クジラの潮吹き
飛びます!(サクラの滝)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
和琴共同浴場・秋
ぬかびら温泉・中村屋
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
露天風呂マニアです。主な出没地域は
東大雪、道東方面から北方領土まで。
アクセス状況
アクセス
閲覧
424
PV
訪問者
276
IP
トータル
閲覧
7,960,527
PV
訪問者
2,429,565
IP
ランキング
日別
3,011
位
週別
3,667
位
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
台風10号の被害
猫が!!!
2016・瀬石温泉
2016・川北温泉
十勝三股のルピナス
旭温泉
山田温泉・再開の動き
鹿の湯
オーロラ温泉の絶景ポイント!
朝の和琴半島散策
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(273)
然別峡
(170)
糠平
(26)
トムラウシ方面
(98)
十勝三股方面
(77)
北方領土の温泉
(2)
東大雪の湯
(95)
知床
(57)
道北の湯
(50)
弟子屈方面
(133)
帯広近郊
(38)
足寄方面
(16)
自宅で温泉
(4)
道央の湯
(8)
道南の湯
(59)
阿寒方面の湯
(15)
山歩き
(59)
北方領土
(70)
廃湯
(1)
山菜
(23)
源泉料理
(13)
車中泊
(35)
道東
(43)
DIY
(13)
スキー
(7)
旅行
(23)
写真
(182)
スノーシュー
(9)
関西の温泉
(5)
最新コメント
道しるべ/
池の湯にヒグマが?
道しるべ/
ぬるかったコタン露天風呂
道しるべ/
和琴共同浴場・秋
kobayashi/
10月なのに雪中車中泊!
ニッチャマ/
台風10号の被害
穂香/
忘れ去られた根室温泉
大西千香/
台風10号の被害
大西千香/
本格的な冬がやってきた。
り/
萩野荘に素泊まり!
り/
萩野荘に素泊まり!
バックナンバー
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
温泉JAPAN
全国の温泉情報 (更新停止中)
じゅん☆ブログ
(更新休止)
北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ
温泉旅がらす旅伝
温泉は癒しのロマン
Shine Days3
わたしのひとりごと
グルメ・温泉に行っちゃうぞ~北海道の旅
北海道人の独り言
北海道林道保存会
ぽんこの温泉メモ
きんちゃんの十勝大好き!
野趣溢れる露天!改め温泉大好き!自然大好き!
混浴が好き
(休止中)
山 ときどき 温泉
「そらとらてとらぶ~」
秘湯を求めて ~北海道発~
おでかけっくす(旅行情報比較サイト)
北海道のくまのブログ
道産子おやじの旅切符
八海おやじのつぶやき
北海道 秘境・自然 旅日記
(更新終了)
SAPPORO・DE・SANPO
気ままに晴れ。時々雨
北海道食べ歩き温泉漫遊記
北海道、なんでも秘境探検記。
Takemaのあっちこっち旅日記
北海道 湯ら~り舞らり
トリップアドバイザー
北海道
の
観光
・
ホテル口コミ
情報
こんばんは~(^^)
もの凄く幻想的で神秘的ですね…(^^)
素晴らしい写真です…(^ー^)
何時は、こんなに綺麗に撮ってみたいです…(^0^)/
神秘的な瞬間をとらえたマニアさんに拍手です!
素晴らしい絵をありがとう(^-^)/
そんな一瞬をとらえた一枚は語らずとも一枚で撮ったマニアさんの感性を伝えますネ。
早起きしないと無理だなあ~
こういうのって一瞬のチャンスを逃せないんでしょ?
腕とか機材とかよりマニアさんの根性が凄い…
このところはカメラの才能が爆発的に開花されていて北海道の風景ブログと言ってもいいくらいですよね。
ホントに素晴らしいです!
実は今miyPCの壁紙はマニアさんのショットの一枚です(*^^)v
さぁ~何でしょう(笑)
この一枚もとってもステキなので狙っちゃおうかしらん(^_^;)
使用料はオマケしてくださいね(爆)
最後にポチッ!
明るくなる空を撮影したら、いい感じに撮れました。
狙った訳じゃなかったのです~
星空撮影に早めに飽きたのが良かったのかも。
狙った訳じゃyないけど、いい感じに撮れましたよ!
日の出の1時間くらい前
星空そして月が湖面に反射してきれいでした。
一瞬のチャンス まさにその通り!
この後雲が広がりました。チャンスは一瞬です。
最近ブログ仲間の間でデジ一眼が流行!
いい写真を競い合うかたちになっています。
近い将来、写真展が開かれるかもしれません。
そんな訳で負けていられないので、最近は写真撮りまくりです。
どうぞ壁紙に使ってください。
今の壁紙は天の川かな??