![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/9b25fbcfed8d29a4091716556db6a440.jpg)
越川温泉で湯浴み後は、ホテル地の果てへ行ってみた。
日帰り入浴は大人800円 小学生500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/9e280857e1164c2b244ce2bfa838c52c.jpg)
※かなり混んでいたので写真はなしです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
内湯と露天風呂がありました。露天風呂は混浴です。
比較的大きな湯船が2段になっており、快適に入れました。
湯浴み後は、軽く昼食をとり午後3時から通行止めになる知床横断道路を通過![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
霧が濃くて真っ白、せっかくの風景も何も見えない状況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
羅臼に到着すると完全に雨降り
ちょっと仮眠して道産子おやじさん方の到着を待ちます。
道産子おやじさん到着後は、炉ばた焼 浜っこ山ちゃんへ向かいます。
久し振りに来たけど、今回は顔を覚えてもらえていたようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/2de53642db97fde2623b29787e86d852.jpg)
2500円で夕食 飲み物以外食べほうだだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/551ee58b5dd5223a8d293948a09b19a7.jpg)
ズワイガニにホタテにウニにカキ、他多数あり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/aab18331dcf0fe62654321e68672ce6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/bc4d2823c76d1090ee5dc18466bd5ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/eafb695b7c1532fe55c7077ea9013ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/ec841afddb30f1fead37108f19dc6eb9.jpg)
採算がとれるのか勝手に心配してしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/6a10b3edc110212f83866644396f2c42.jpg)
殻つきのウニは上手く取れない。すったもんだしていると
道産子おやじさんの相方さんが、手際よく身を取り出している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/a972f8af4493d1ebae085269c9aec336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/cc3fb003179d34de01f107642a1379e1.jpg)
おぉぉぉ~ 身を出すのが凄い上手い!!
多分ウニの身を取り出す経験者なのでしょう。
締めはちゃんちゃん焼き、これが絶品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/cb8e368548d75f76172a97c3cb7dd1a9.jpg)
食べたあとは、ここに宿泊していきます。
2階がライダーハウスになっていて泊まれるのです。しかも500円と格安![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/1de0b76b6ca2cf82d0513a7e644b53e6.jpg)
テレビ付きの談話室もあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/697809ad33e16d8e289e6640b44e2eb7.jpg)
翌朝は、イクラ丼と鉄砲汁の朝食(500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d0935bdf2f7d39541ad4d14ae62ade3e.jpg)
朝から贅沢な食事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
夕食、宿泊、朝食で計3500円(飲み物は別)
しかも帰りに羅臼昆布と、トバのお土産も貰った。
また機会があれば行きたいと思います。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、どうかなぁ。
にほんブログ村 ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
日帰り入浴は大人800円 小学生500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/9e280857e1164c2b244ce2bfa838c52c.jpg)
※かなり混んでいたので写真はなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
内湯と露天風呂がありました。露天風呂は混浴です。
比較的大きな湯船が2段になっており、快適に入れました。
湯浴み後は、軽く昼食をとり午後3時から通行止めになる知床横断道路を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
霧が濃くて真っ白、せっかくの風景も何も見えない状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
羅臼に到着すると完全に雨降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
道産子おやじさん到着後は、炉ばた焼 浜っこ山ちゃんへ向かいます。
久し振りに来たけど、今回は顔を覚えてもらえていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/2de53642db97fde2623b29787e86d852.jpg)
2500円で夕食 飲み物以外食べほうだだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/551ee58b5dd5223a8d293948a09b19a7.jpg)
ズワイガニにホタテにウニにカキ、他多数あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/aab18331dcf0fe62654321e68672ce6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/bc4d2823c76d1090ee5dc18466bd5ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/eafb695b7c1532fe55c7077ea9013ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/ec841afddb30f1fead37108f19dc6eb9.jpg)
採算がとれるのか勝手に心配してしまいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/6a10b3edc110212f83866644396f2c42.jpg)
殻つきのウニは上手く取れない。すったもんだしていると
道産子おやじさんの相方さんが、手際よく身を取り出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/a972f8af4493d1ebae085269c9aec336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/cc3fb003179d34de01f107642a1379e1.jpg)
おぉぉぉ~ 身を出すのが凄い上手い!!
多分ウニの身を取り出す経験者なのでしょう。
締めはちゃんちゃん焼き、これが絶品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/cb8e368548d75f76172a97c3cb7dd1a9.jpg)
食べたあとは、ここに宿泊していきます。
2階がライダーハウスになっていて泊まれるのです。しかも500円と格安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/1de0b76b6ca2cf82d0513a7e644b53e6.jpg)
テレビ付きの談話室もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/697809ad33e16d8e289e6640b44e2eb7.jpg)
翌朝は、イクラ丼と鉄砲汁の朝食(500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/d0935bdf2f7d39541ad4d14ae62ade3e.jpg)
朝から贅沢な食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
夕食、宿泊、朝食で計3500円(飲み物は別)
しかも帰りに羅臼昆布と、トバのお土産も貰った。
また機会があれば行きたいと思います。
応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、どうかなぁ。
![にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
こんばんは~(^^)
いや~
浜っ子山ちゃん最高に美味しいかったですね…(^0^)
羅臼と言えば山ちゃんですよね…(^ー^)
温泉入って海鮮バーベQ食べて最高の1日でしたよ…(^。ー)
これはこれは絶対に泊まらないと損な所っすね~
いいところを教えてもらいまいした。
以前の記事では泊まりではなかったっすよね?
普通なら食べるだけでこの倍はかかる値段です。
いやはや噂通りの凄い店でした~!
焼き肉バイキングとかじゃなく海鮮バイキングでこの料金って(*゜Q゜*)アリエン
しかも手土産つきだし(笑)
今年のGWも遊んでくれてありがとーございました♪また美味しいもの一緒に食べにいきましょ~
でも6月頃には再度いけるかも。
6月だとライダーさんがいっぱいだから
宿泊は無料かもなあ~。
行けたら雲丹丼にしよっと。(笑)
覚えておこっと…っていうくらいダイナミックBBQ最高ですね!
思わず計算(笑)
夕食代が2500円???
うらやましすぎ~~!(^^)!
浜っこ山ちゃん 何度でも行きたくなります。
山ちゃんの気前良さがいいですよね。
また羅臼に行った時にはよらなければ~
食べて泊まってもリーズナブル!
やまちゃんの気前良さに感動しました。
羅臼に行った時には寄ってみてください。
来年のGWも行かねばなりませんね。
山ちゃんの気前良さに感動して、旨い海鮮食べて
宿泊もできるからまた寄ってみたくなります。
6月なら川北温泉にも行けるかもしれませんね。
休みがあれば行ってみたいものです~
浜っこ山ちゃん 超オススメです。
羅臼方面に観光の際は是非よってみてください。
やまちゃんの気前の良さに驚くハズです(笑)