goo blog サービス終了のお知らせ 

露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

山は雪深かった!

2013年11月25日 | 写真
美瑛町から見た大雪山 真っ白です。
吹上温泉周辺は20㎝以上の積雪がありそう。





湯浴みしました。腰痛に効くらしいです。

白銀荘裏 もうスノーシューも出来そうな感じ。




応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、う~ん

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シーズン初の雪見風呂! | トップ | 冬の絶景露天風呂! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真冬だね・・・ (きんちゃん)
2013-11-25 10:34:07
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
まさに真冬の景色ですな~
雪見露天も良いけどここまで行くのが・・・
返信する
おはようございます。 (ちな)
2013-11-26 09:21:55
昨日旭川へ行ったのですが
全く雪は残って無かったです。
でも遠くに見える山は白銀でした。
雪見露天風呂の季節到来ですね~。
返信する
あぁ~っ… (miy)
2013-11-27 15:33:02
もうこちらにはこんなに雪が…(@_@;)
もうそう言う時期なのですね~♪
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-12-01 23:11:18
こんばんは~

もう山の上は完全に冬でした。
スキーも出来そうな感じでしたよ。
返信する
ちなさん (露天風呂マニア)
2013-12-01 23:13:46
こんばんは~

山の方は積雪・アイスバーンです。
冬を楽しむなら、吹上温泉周辺がおすすめです。
返信する
miyさん (露天風呂マニア)
2013-12-01 23:15:41
こんばんは~

大雪山方面 既に雪が結構積もっています。
雪見露天風呂オススメなので、近くに来たら寄ってみてください。
返信する
Unknown (Mちゃん)
2013-12-02 23:47:14
こんばんは・・・

冬の吹き上げは空いてて良いですょね(^_^)v
私は、冬ばかりです。
それでも、熱くて上の湯船には入られないけど・・・
もう、こんなに雪が積もってるんですね
そろそろ行こうかな~
返信する
Mちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-12-09 20:54:51
こんばんは~

上の湯船は、僕も激熱で入れません。
近かったら通いたくなる温泉です~
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事