露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

登別温泉・天然足湯とその周辺

2009年01月18日 | 道南の湯
前回紹介した地獄谷周辺には大湯沼や天然足湯があります。

地獄谷から徒歩20分で大湯沼を見渡すことの出来る展望台に到着

正面の日和山からは噴煙があがっています。
灰色をした大湯沼は周囲約1km、深さ22mで昔は船を浮かべ硫黄を採掘していたようです。
表面温度は約40~50℃です。しかし深いところでは130℃の高温になっているらしい。



大湯沼のすぐ近くには奥の湯があります。
こちらは約80℃の灰色の硫化水素泉が湧出しています。
しかし残念ながら立入禁止になっていますので、
接近して温度を測ることは不可能です。

次は今回の目的の場所 大湯沼天然足湯へ移動します。

大湯沼川沿いの遊歩道を歩いて行きます。

徒歩約2分で到着しました。白く濁った温泉が流れています。

温度は29.9℃ちょっと温いです。
せっかくなので足湯してから帰ります。
やっぱり温い~ もっと暖かい時期だったら適温なのでしょうか、

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登別温泉・地獄谷 | トップ | 真冬の和琴半島露天風呂 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
29.9℃は寒くないですか? (みずち)
2009-01-19 19:02:20
熱帯魚の水槽の+5℃ですよね?

足湯も、お風呂と同じくらいの40℃前後欲しいなぁと思うのですが、そうでもないんでしょうか?
返信する
みずちさん (露天風呂マニア)
2009-01-19 23:25:43
こんばんは~

29.9℃ 足を入れた直後は外気温が低いせいか、
おぉ~なかなかいい感じと思いましたが、
しばらく浸かっているとやはり温いです。
欲を言えば42℃くらいあったらいいですね。
返信する
Unknown (ぴかリン)
2009-01-20 19:07:10
こんにちは~
今時期の足湯のところはぬるいので・・・
☆は 上流に、 上流に 行きます!
3年前?だったか 上流に進むにつれてだんだん湯温が熱くなるので適温の場所をみつけて (川で)どんぶらこ しちゃいました。
返信する
ぴかリンさん (露天風呂マニア)
2009-01-20 20:10:48
こんばんは~

おぉ~ そうか上流に行けば温度も上がるから、
適温の場所があったのかもしれません。
次回は上流をめざしてみます。

それにしても(川で)どんぶらこ
楽しそうでいいですね(笑)
返信する
Unknown (ゆぅ&かん)
2009-01-24 12:00:49
こんにちは~(^^)
お久しぶりです~!!!

おおおぉぉぉぉっっ…!!!
大湯沼から流れ出す源泉、たまりませんね~!!!

大湯沼川沿にある足湯で約30℃ですか、秋頃は
40℃近くあるんですけどね~(・∀・)

全身浴するならもう少し上流でないと無理そうで
すね~(;^ω^)
ひそかに川に浸かっちゃおうと狙っています~!!!
冬場は、散策路にロープが張られているので、誰も
居なくゆっくり浸かれそうですね~(・∀・)
返信する
ゆぅ&かんさん (露天風呂マニア)
2009-01-24 23:15:41
こんばんは~

おぉ~ 山奥から戻りましたか(笑)

秋頃は40℃近くもあるのですか!
やはり冬は外気温が低いから冷えてしまうのですね。
上流だったら全身浴できるのですか??
また訪問したくなりました。
返信する

コメントを投稿

道南の湯」カテゴリの最新記事