露天風呂マニアの温泉探索記

主に北海道東部の露天風呂めぐり、
普段なかなか行くことの出来ない、
山奥や、北方領土の探索記録である。

神の子池

2013年09月03日 | 写真
からまつの湯で湯浴み後は「神の子池」へ行ってみた。
舗装路から林道へ入ります。

熊出没注意



摩周湖の伏流水で池ができています。

いつもは透明で底まで見えるのですが、雨水が流れ込んでいて濁っています。



神の子池 引いて見るとこんな感じ


応援有難うございます。
ポッチとよろしくお願いします。
源泉掛け流しランキング、あれ

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村     人気ブログランキングへ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« からまつの湯 | トップ | さくらの滝 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そーっと覗いて見てごらん。 (たかCくん)
2013-09-03 23:41:55
こんにちはー。
マニアさんは、オショロコマをごらんになったことがあるのですか。
どんなんだろうなあー。
クリッーク。
返信する
おや? (きんちゃん)
2013-09-04 07:20:28
 露天風呂マニアさん、こんにちわ
神の子池結構濁ってますね~こういうのも
珍しいかも…
オショロコマ、ここに泳いでるんだぁ~知らんかった。
ランキング、奪還おめでとうございます。
返信する
パワースポット (Mi-ka)
2013-09-04 10:54:11
神の子池なんて名前からしてスゴいパワーありそうU+203C
もののけ姫でシシ神さまが現れる池みたいな雰囲気ですね~。
返信する
おはようございます。 (ちな)
2013-09-05 08:25:41
雨だったんですね~。
私が行った時も雨…
この季節、雨の確立が多いのかも。
いや、今年は異常に多い。
でも、どんな天候でも
神の子池はステキです
返信する
たかCくんさん (露天風呂マニア)
2013-09-05 22:54:14
こんばんは~

池が濁っていて魚の姿は見えませんでした。
オショロコマ見たかった!!

応援ありがとうございます。
返信する
きんちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-09-05 22:55:41
こんばんは~

いつもは透明度が高く底まで見えるのに、
濁っていてちょっとびっくりしました。

ランキング応援ありがとうございます。
返信する
Mi-kaさん (露天風呂マニア)
2013-09-05 22:57:20
こんばんは~

すごい神秘的な感じの池です。
なにか現れても不思議じゃない感じですw
次回は晴れた日に行ってみていものです。
返信する
ちなさん (露天風呂マニア)
2013-09-05 22:58:37
こんばんは~

最近雨ばかりでカメラの出番が少ないです。
しかも休みも少なく忙し過ぎですww
返信する
こんばんは (Mちゃん)
2013-09-09 22:43:20
マニアさん、こんばんは・・・

日没直後の神の子池しか見たことがなくて・・・
でも、青く光ってたのが印象です。
あとは、みなさんのブログで拝見してるのですが
雨の日は、濁ってるんですねぇ
それでも、他の池と違って綺麗ですね
やっぱり神秘的
返信する
Mちゃんさん (露天風呂マニア)
2013-09-09 23:09:11
こんばんは~

日没直後の神の子池 気になるけど怖そうな感じもする~
晴れた日の日中は透明度の高く底まで見えるのですが、
雨の日だと濁っていました。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事