ついに20万キロ突破しました。ちょうど10年と8日です。
年間2万キロの走行距離ですね。
ダンパー、ブッシュ類等の消耗品は交換していますが、
これまで大きな故障はありません。
ブレーキパッドもまだ無交換だったりします。
走行する場所がほとんど田舎道ばかりなので、
クルマにはあまりストレスがかからないだけかも・・・
変わった故障ではキーがすり減りエンジンが始動不能になりました。
あと数年は乗れそうな気がします。
いろんなブログがあるので情報収集に最適
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
年間2万キロの走行距離ですね。
ダンパー、ブッシュ類等の消耗品は交換していますが、
これまで大きな故障はありません。
ブレーキパッドもまだ無交換だったりします。
走行する場所がほとんど田舎道ばかりなので、
クルマにはあまりストレスがかからないだけかも・・・
変わった故障ではキーがすり減りエンジンが始動不能になりました。
あと数年は乗れそうな気がします。
いろんなブログがあるので情報収集に最適
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
私は最高10万キロ。20万キロはスゴイですね。
メンテして大事に長く乗り続けるのが、究極のエコですよね。余計な廃棄物を出さないわけですし。
このようなドライバーにも補助金だしてもイイんじゃない?って気がします。
最近の車って、エコカーと言いながら、燃費悪いし
なんだか温泉に行きすぎたのか、
気がついたら凄い走行距離になっていました。
今回の補助金は13年以上のクルマが対象でしたし
しばらく乗り続けることになりそうです。
それはスゴいです!
年取るまでにあと2~3回はクルマを乗り替えねばならない計算ですが、出来れば1台1台、大事に長く乗りたいですね。
大丈夫かもしれません。
直線道路ばかりの信号機も少ない場所の
走行が多いので減らないだけかも。
でもカギがすり減るのはちょっと驚きました。
自分のサーフは16年と6ケ月、34万8千kmで廃車となりました。お金があれば、40万まで維持したかったのですが・・・
20万kmくらいで、ハンドルがすり減って素手で握れなくなり、仕方なく皮のハンドルカバーを付けていました。まあ、ディーゼルなので30万kmくらい当たり前かなと思っていましたね(^^)。
でも、ガソリン車で20万kmは凄いと思います。
自分はサーフの前はシビックで、8年で16万kmで廃車となりました。
サーフ34万8千km走破ですか凄いですね。
ハンドルがすり減るのってどんな感じになるのでしょう?
僕は田舎道メインなので今のところ
ハンドルのすり減りは大丈夫そうです。
エンジンは快調ですが、
ボディーがやばそう。
荒れた道路だとミシミシ音がヒドイですね。