![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/b41d994d708ea3073f68692ec9ea6488.jpg)
今回の和琴半島でキャンプは2泊3日なので食料の補給に出掛けた。
その途中池の湯の近くにあるイソ湯を探索した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/f1ea6231edf32f7719cada4199b29570.jpg)
イナセランド近くの入口から湖側に約50mで上写真のような砂浜にでます。
和琴半島や砂湯は凄い混み合っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/3dbe0dbe81994110e839c6e1e9bff11c.jpg)
ここは閑散としておりまるでプライベートビーチのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/a044b4759fea5e742e1b68cb55e76dfb.jpg)
砂浜から突き出た岩場にぽっかりと穴が開きお湯が溜まっています。
適度な深さがあり手を入れてみると少し熱い程度。
温度計を忘れ温度未計測。
これは入浴するしかありません。
屈斜路湖を眺めながら快適な湯船での入浴、
この広い砂浜に少人数まるでプライベートビーチに居るような気分。
イソの湯は超快適な穴場でした。
次回 和琴半島~コタン温泉までカヌーで探索
その途中池の湯の近くにあるイソ湯を探索した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/f1ea6231edf32f7719cada4199b29570.jpg)
イナセランド近くの入口から湖側に約50mで上写真のような砂浜にでます。
和琴半島や砂湯は凄い混み合っていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/3dbe0dbe81994110e839c6e1e9bff11c.jpg)
ここは閑散としておりまるでプライベートビーチのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/a044b4759fea5e742e1b68cb55e76dfb.jpg)
砂浜から突き出た岩場にぽっかりと穴が開きお湯が溜まっています。
適度な深さがあり手を入れてみると少し熱い程度。
温度計を忘れ温度未計測。
これは入浴するしかありません。
屈斜路湖を眺めながら快適な湯船での入浴、
この広い砂浜に少人数まるでプライベートビーチに居るような気分。
イソの湯は超快適な穴場でした。
次回 和琴半島~コタン温泉までカヌーで探索
ココは景色が良くて好きな場所です
そろそろ行きたくなってきました(笑)
イソ湯は屈斜路湖東側、
砂湯~コタンまでの中では
一番秘湯感があっていい感じでした。
今度は紅葉の時期に行ってみたいです。
イソの湯良い感じですね~!!!
綺麗で適温なら長湯出来そうですね~(* ^ー゜)
秘湯を独占したいです~!!!
やっぱり屈斜路湖周辺野湯沢山あって魅力的
ですね~(・∀・)
行きたいな~(^0^)/
イソ湯からの景色もすばらしく
凄くいい場所です。
おまけにお湯もきれいで適温。
行って入浴する価値ありです。