幌加温泉を訪問しました。幌加温泉には2件の温泉宿があります。
一番奥は鹿の谷、今日は手前側のホロカ温泉旅館に入浴します。
建物外観 洋館風の建物でかなり古くいい感じです。
入口で入浴料300円を支払います。
内部もレトロな雰囲気を醸し出しています。
浴室全景 三つの湯船があります。
手前の浴槽、何も表示はないが食塩泉でしょうか、
ちょっと熱めの湯です。
真ん中の一番大きな湯船は硫黄泉、
. . . 本文を読む
沼めぐりから帰ってきた後は、大雪高原温泉で汗を流します。
券売機で700円の入浴券を買い受付に出します。
男湯内風呂、白濁した湯です。
少し熱めの湯ですが気持ちいいです。
泉質的には岩間温泉と似ているのではないでしょうか、
熊の口から白濁した湯が注がれています。
洗い場には、シャンプー ボディーソープ 石鹸が完備されています。
男湯、露天風呂
内風呂よりも若干温くて長湯できそうです。
ワ . . . 本文を読む
大雪高原温泉から沼めぐりに行ってきました。
今回の目的は高根ヶ原の斜面に出没する熊を
100~200mの距離から大口径望遠レンズで撮影する事と、
ヤンベ温泉、湯沼周辺に源泉湧出部分がないか調査するためです。
熊は去年この時期にかなり見ることが出来たので、
うまく撮影したいものです。
沼めぐりに出発するにはヒグマ情報センターで入山届けを記入し、
熊出没時の対応や注意事項等の説明が10分位あります。 . . . 本文を読む
岩間温泉の源泉は前回測定時はどこも65℃以下です。
温泉たまごを作るには最低でも65℃以上必要です。
残念なことに2.4℃低い低いために温泉たまごを作れないのです。
ここの硫黄臭たっぷりの源泉で温泉たまごを作れたら絶対に美味いでしょう。
と言うことで色々考えて温泉たまごを作ることにしました(笑)
源泉を鍋に汲みガスコンロで沸騰させます。
8分少々茹でると半熟のできあがり。
食べてみると硫黄の香 . . . 本文を読む