昨日の昼食のBlog。
田沢湖をぐるっと回った後、近くのラーメンやを探していると、
生保内にラーメン めん丸がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/8fbde9aad228410962ae24b8c898951f.jpg)
入り口です。
ここは初めてだったので、メニューから珍しい名前のやつを頼んだ。
”こてっぱ醤油ラーメン“のセット。
店員に聞くと「脂がのっている」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/7eacc803d09bbc4dacfd5a5295d32636.jpg)
見た目はそんなにコッテリとした感じはない。
すすると、いわゆる醤油豚骨風の味。
九州ラーメン派としては少し物足りない味だが、
これもなかなか美味しい。
あとでネットで調べてみたら「こてっぱ」とは”こってり”と”さっぱり”をあわせた造語のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/963c704afe0beada4a5c6b61f0b55d57.jpg)
餃子もついてお腹いっぱいになりました。
この辺に来たら、また食べよう。
田沢湖をぐるっと回った後、近くのラーメンやを探していると、
生保内にラーメン めん丸がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/8fbde9aad228410962ae24b8c898951f.jpg)
入り口です。
ここは初めてだったので、メニューから珍しい名前のやつを頼んだ。
”こてっぱ醤油ラーメン“のセット。
店員に聞くと「脂がのっている」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/7eacc803d09bbc4dacfd5a5295d32636.jpg)
見た目はそんなにコッテリとした感じはない。
すすると、いわゆる醤油豚骨風の味。
九州ラーメン派としては少し物足りない味だが、
これもなかなか美味しい。
あとでネットで調べてみたら「こてっぱ」とは”こってり”と”さっぱり”をあわせた造語のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/963c704afe0beada4a5c6b61f0b55d57.jpg)
餃子もついてお腹いっぱいになりました。
この辺に来たら、また食べよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます