のんびり仙北、ゆったり温泉

田んぼや畑、山や清流。そして温泉。
見て聴いて感じたこと、体験してみたことを紹介。

たざわこ芸術村 わらび劇場

2011年07月31日 | 見どころ
たざわこ芸術村 わらび劇場で上演中のアテルイ-北の燿星をみにいきました。
たざわこ芸術村に着いてから、わらび劇場を探すため案内板を見ました。



はじめ温泉施設の方で迷ってしまいましたが、これを見れば大丈夫でした。




これがわらび劇場。わりと大きい。

今日は公演前に、アテルイの原作者・高橋克彦荒俣宏の記念対談企画「アテルイが現代に生きていたら」がありました。
対談が始まると東日本大震災の話から始まり、その復興のカギがアテルイにあるというようなまとめになる。
なかなか面白い対談でした。(結構、楽しみにしていたので満足)

そしてアテルイ。



大和朝廷とそれに立ち向かう蝦夷のリーダーアテルイの迫力あるミュージカルに感動しました。
太鼓の力強い重低音がわらび座らしく見どころです。

ちなみにアテルイの原作は高橋克彦の「火怨」です。
まだ読んだことがないのでぜひ読んでみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿