レヴォーグ、そしてSTIファンなら本日新しいエアロパーツが発売されたことはご存じのはず。
私はもう、すでに注文しちゃいました。(*ノωノ)
なぜなら、
クルマのエアロパーツを調べる中で、以前にボルテックスジェネレーターとか、タービューレーターという言葉に出会ったことがあります。
vortexとは、渦巻き、旋風 という意味。
turbulatorとは、乱流翼 という意味。
今回、その機能をパーツに付けてきたので「おぉ!」という感じでした。
このブログでもエアロパーツの説明の時に、ワゴン形状はセダン形状と比較して、後流が乱れやすいことを書いたことがあります。
それを防ぎ、改善するための、「リヤアンダースポイラー」、「ウエストスポイラー」、「ルーフスポイラー」でした。
エアロパーツの効果
この商品は、更に、ルーフスポイラーのエンドに突起物付のスポイラーをエクステンションすることで、
空気を剥離させず、キレイに後ろに流す効果があるというものです。
wikipediaでは、飛行機の例になっているので分かりにくいですね。
より、キレイに空気が流れる事で、ダウンフォースが増す効果があります。
だから、商品説明の中で、
引用します。-----------
ダウンフォースにおいては100km/h走行時に後軸を地面に押し付ける荷重を約39.2N(約4kgf) 増加させています。
※80km/h走行時、ヨーレートの収束は75%、横Gの収束は67%向上※する実験結果が得られています。
---------引用おしまい。
しかも、効果が出やすいような形状、大きさを研究によって導き出していますので、期待が持てるパーツです。
ただの飾りじゃない、「空力操安」とまで言っていますので、効果が期待できるでしょう。
私は、STIフルエアロのレヴォーグを目指します!
*ただ、ギャラクシーブルーだとあまり目立たないかな。。。 それだけが残念。(´・ω・`)
最新の画像[もっと見る]
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 3日前
-
EOS R5 Mark2 カメラ内アップスケーリング 3日前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 1週間前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 1週間前
-
いったい いくつの沼があるんだろう 1週間前
-
WRX S4 30ヶ月点検 1週間前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4週間前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4週間前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4週間前
-
2025年 恒例(高齢!)あんこう鍋合宿 4週間前
おはようございます。
体も心も事故から復帰するのには時間がかかると思います。なので焦らずゆっくり治してください。
サブフレームの損傷でも、直すのが大変らしいですね。きちんとやってくれるとのことなので大丈夫だと思いますが、こちらも納得がいくまで対応してもらった方が良いです。
お大事にしてください。
私の家から駅に向かって100メートル位の家にもレヴォーグあります。私より半年くらい後にBPから乗り換えたみたいです。
でもウチの連中は同じクルマだと思ってません。ハハハ。(^_^)v
ルーフエンドスポイラーは塗装可能らしいです。
塗装代はプラスになりますけどね。。。
akさんをはじめ、沢山の走行会メンバーからお見舞いメッセージを頂戴し、凹んだ気持ちが復活への気持ちへと向かい始めました。
ありがとうございます!
まだ、愛機・銀レヴォと体が満身創痍中ですが、新しいSTIスポーツパーツが発売となったと知ると、手が勝手に担当営業のEさんへ電話を・・・・
もちろん、昨日速攻でオーダー入れました。
まだ、愛機が修復で戻っていないのに・・・・
これが、おバカなヌマリストなんだと自覚しました(^^ゞ
既に数名の方々がオーダーを入れ、週明け早々に装着との情報が入っていますね!
akさんも、早く拝めてうらやましいです。
ぜひとも、インプレッションをお願いしまーす<(_ _)>
現在、代車で病院往復用にXVハイブリッドを乗っていますが、メカ的には興味を引く点が多く、制御の仕方やエンジン始動などとても興味深いです。
しかし、操る愉しさとなるとレヴォーグとは段違い、やはり自分にはレヴォーグとの相性がいいようです。
ましてや、色々と刺激されSTIの各パーツで武装したので余計に愛着が湧き、傷物になっても末永く大切に乗っていたい車だと感じています。
また、悪魔?の囁きが多くて、平静を装うのが非常に難しい車でもありますね(笑)
次の一手は、何かなぁ・・・?
こんにちはー
確かに黒だと分かりにくいですね。
はっ! ばれないということに関しては素晴らしいかも。笑
色選べればいいのにね。
せめて、ブラック、ホワイト、レッド、カーボンとかね。
がんばって、着けてくださいねー
色々冬のボーナスでの購入セットを検討中の
このパーツの出現、
やばいです。
かなり惹かれてます。
時期は問わずロックオンです。
何か一つ除外してでもつけたいな・・・。
インプレッションお願いしますね。
私の車は黒ですから、完全目立ちませんけど~。
フロントも何か欲しくなしますね・・・。
フラットアンダーフロアとかでないかな・・・。
情報有り難うございました。
ランエボよりファインの数は、少ないように見えますが、結構目立ちそうですね。鉄青色のルーフに黒い背びれが突然生えてきたらきっと分かってしまうでしょう。まずいことに家から50メートル先のアパートにノーマルのレヴォーグがいますので、娘達と一緒にビフォー、アフターで観察されています。うちのDはリヤサイドアンダースポイラーの時は、2台位しか付けなかったところなので、早めに連絡してみます。
こんばんは。
クルマのカスタマイズがちょっと敬遠される理由が、見た目や効果、設定が変わってしまうことに抵抗があるという理由が多いこと。
でも、安心してください。笑
STIのパーツは、クルマの性能を高め、より楽しくクルマを操作することを主眼に開発されたものです。
という説明。
STIのページだったかな。笑
私も最初は悩みましたが、確かに効果があるものなので慣れてしまいましたー
akさんの行動力見習いたいです(^O^)
こんんばんは。
私の納期は、昨日担当者がディーラーのコンピューターで検索注文したので納期まで分かったようです。
今日はSTI休みなので、それで納期回答ができない?
ではないでしょうか。
コンピューターの在庫には100個以上あったと言っていましたので。。
私も今日リヤルーフエンドスポイラーを注文しました。
納期がいつになるかわからないと担当者に言われたのですが、場所によって納期は違うのでしょうか?
こんばんは。
検査入院お疲れさまでした。ひとまず安心ですね。
ランエボと一緒です。
部品名称: リヤルーフエンドスポイラー
部品番号: ST96050VV320
希望小売価格(税抜): 39,960円(37,000円)
しかし、ふざけた担当ですね。
最初から着いていたと、とぼけましょう。笑
私は、来週取り付けてきます!
二泊三日のホスピタルホテルから無事戻って来ました。ご心配をお掛けしましたが、暫く様子を見てからということになり、普通に酒飲んでも、走っても大丈夫と言われました。でも検査入院費で10いってしまい、マフラーは仕切り直しになりました。残念です。
ところで、このパーツは、ランエボがよくルーフに着けているファインというか背びれと同じ物ですか?オールstiを目指している私には大変興味があります。うちの担当は、多分知らないと思いますので、恐れ入りますが品番を教えて下さい。先日もうちのDでstiに拘っているお客さんは、貴方位だからと言われました。こんな事の後なのでカミサンに内緒で買えれば良いのですが。
おはようございます。
多分、装着する人がたくさんいるのでレビューはたくさん上がってきますね。
みんなで付けたら、さりげなく感が増して標準装備みたいになってしまいますね。笑
クルマの性能が上がればそれで良いので、楽しみにではあります!
全部乗せレヴォーグには負けますっ。笑<(_ _)>
もう、どこまでも先行してください!
おはようございます。
2015/03/04の記事に書いた通り、欲しい物リストにPROVAのルーフエクステンションありました。
先日の走行会でjari3さんのカーボンバージョンを見て、ほぼこれだな。と思っていましたが、STI笑
効果をこれだけ書かれると弱いです。
エアロ・スポイラーは、風洞実験装置を持っているので、サードパーティは企業規模も違うので敵わないですね。
STIのは、高速になればなるほど路面にピタと吸い付く感じがしますね。
おはようございます。
白のレヴォーグには黒のパーツが映えますね。
更にカッコよくなるこ間違いないです。
いいなぁ。笑
更に、効果もあるとなると言うことなし!
多分ですが、ダウンフォースが増して、ヨーレート、とか横Gって言っているので、リヤの挙動も変化すると思っています。
確かにギャラクシーブルーだと目立ちにくいかもしれませんが、さりげなくでも超かっこいいakさん号になると思います!
取り付けられたらレビューお願いしますねm(__)m
という僕も近々注文すると思いますが(笑)
ウチのはほとんど飾りです。でもアレでいいのです。
しかし、プローバの下回りのエアロをつけた時は特段変化は感じなかったけど、STIのリアアンダーをつけた後は接地感増したと思いましたね。STIのエアロは名前どおりの機能もちゃんと考えられているのところがいいですよね。
清々しいくらい迷いが無いですね。
ニブい僕のこと、走りの違いは分からないでしょうが、
見た目が格好良くなれば十分なのです。
・・・と言う訳で明後日後追い致します~
こんばんは。
例の物は、月曜日に発送しますね。
もう少しお待ちください。
多分これだけでも結構効果があると思っています。
今のレヴォーグの操縦性に不満があるわけではないのですが、正直、どのような感じを受けるのか楽しみです。。。
冬場は少々雪道を走るので、通常のエアロパーツはスルーしてたんですが、これは良い!
効果も具体的な数字で説明されてますし、興味シンシンです。早速注文されたakさんが裏山氏~