昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

映画 ペット

2016-08-25 18:26:31 | こども
大変お久しぶりでございます。

早いもので、何と今日からちきの学校は新学期です。

いくらクーラーが教室に付いたとは言え、1週間も短縮されちゃうのはちょっとかわいそうだと思うのは私だけ?( •᷄⌓•᷅ )੨੨

昨日中は宿題が終わらず、相変わらずの
体たらくぶりでしたが、今朝は何とか終了し、取りこぼしも無く帰って来たので、

映画ペットへgo

昨日行けたらレディースデーだったけど、まあいいとしよう

映画、なかなか良かったです。
ペットを飼うにはやはり、慣用な気持ちが必要なのねと最後に思ったよ。

最近はまぴちき2人の都合と、映画の好みが合わずどちらかと2人で行く事が多くなりました。

特にちきは男だし、なかなかお出かけもこれから減る一方だと思うので、こういう機会は大事にしないとね。

ペット、続編やるみたい!!
ちはやふるもちきと行く事になってるから、続編決定は非常に嬉しい。

映画に連れて行って、少しは何かを買ってあげられるように、頑張って働こっと

川越百万灯まつり

2016-08-01 16:42:27 | こども
前々から、チキに1日は一緒に行こうね!と最近にしては嬉しいお誘い(笑)

まつり2日目に行って来ました。
(チキは友達と、旦那は1人で1日目に行ったんだけどね)

1日目のお土産



川越まつりと違い、屋台があまり出てなくてつまらなかったらしく、足を伸ばして菓子屋横丁迄行ったらしい。

暑い中ご苦労さま
そして、みんなに1つずつお土産を買ってきた。少ない軍資金の中ありがとう。

確かに屋台は出てないけど、私は割と好きなんだなー、百万灯まつり。



ちゃんとポーズしてくれた!かわいいここの焼きおにぎり美味しいですよー

結局超混んでるクレアモールと言う商店街でお目当のあんず飴を買い、気は済んだようです。私も確かにあんず飴好きだったけど、家で作ろうとは思わなかったわ

滋賀に行った理由はね…

2016-07-27 17:33:47 | こども
第38回全国高等学校小倉百人一首かるた大会になんと、あの!まぴが出場したんですよΣ(・□・;)

と言う訳で、もちろん応援に滋賀県へ。

滋賀に行ったら、サラダパンと言う目論見もあったけど、見事撃沈

団体戦と個人戦があり、個人戦に出場させて頂きました。

結果は残念ながら〜でしたが、
とてもいい経験になったと思います。

来年もリベンジ出来るとイイね。
頑張れまぴ

一試合目で敗戦してしまったので、(まあ、半分は初戦敗退なんだけど、今迄初戦敗退をした事が無かったらしい、ラッキーなお人だわ)

と言う訳で、行って見ました近江神宮

って近江神宮の写真がにゃい



ちはやふるのおかげで、今年は参加者が過去最高だったらしい。

映画のロケ地になっていた、保育園の入り口なんかはちゃんと撮ってるのに‼️


比叡山延暦寺迄4kmと言うので、足を伸ばして行って見ました。




この文殊楼、中の階段の傾斜半端無かったです。落ちなくて良かった


胡麻団子美味しー



途中景色の良いところで。

比叡山には星野リゾートのホテルもあったよー

比叡山じゃなくていいから、星野リゾートのホテル泊まりたいなー

横浜中華街

2016-07-18 14:33:24 | こども


暑っついのに電車一本で中華街に来てます。
奇跡的にいい電車に乗れた〜(*´∀`)

娘の行きたがってたパンダカフェ



1つ500円、割とリーズナブル。

お昼は色々食べ歩きにして、特にお店には入りませんでした。

山下公園経由で赤レンガ倉庫を目指してますが、いかんせん暑い(´+ω+`)
今は途中の象の鼻テラスで休憩中

象の鼻ソフト


さて、赤レンガ倉庫目指して出発します!!

マインドフルネスbyシブ5時 NHKですから!

2016-07-15 22:01:16 | こども
今年の2月頃にNHKのニュース番組の一部を録画してました。(忘れて、最近みーつけた)

まあ、やり方は簡単で、椅子に座り、背筋わまっすぐにする。
(下記訂正:鼻で吸って鼻で吐く)
3秒かけて息を吸う
2秒止めて
5秒かけて息を吐く

目は開けていても閉じていてもいいそうです。

1.脳内の情報整理
2.感情のコントロール

イライラした時にやるといいそうです。

無駄に感情に任せて怒りを爆発させたりしないで済むし、逆に言わなければならない時には、言えるらしい。

大企業で取り入れている会社もあるそうですよ。1日10から15分。(5分でもいいそうですよ。)

イライラしたら是非やってみよー

話は変わりますが、つい先ほど娘に見せていたんですが、さほど真剣には見て貰えず…(^^;;私もついウトウトしていたら…

ニュース番組なので、天気予報も録画されていて、新潟では雪☃️

思わずウトウトも目が覚めたよ。
さすがに7月に雪は降らんだろう

1日5分から、呼吸を意識してみよう

お土産

2016-04-29 23:05:54 | こども


まぴの研修学習土産。

やっと食べれた~(笑)

賞味期限は今年の11月末だけど、
今日の夕飯は簡単にレトルトカレーの食べ比べにしてみた🍛

レルヒさんカレー、お高いだけあってか
1番美味しかったよ。

少ないお小遣いの中ありがとう

思いがけず花見🌸

2016-03-26 14:51:11 | こども
昨日で中学生、終業式でした。
本来であれば12:00には自宅に戻って一時帰宅するちきを出迎えて、通知表を受け取ってとしたいところですが、
会社のランチ会が入り、ちきもクラスの打ち上げに行く洋服が欲しいと‼️

(冬用の洋服を買ったら、寝巻きにされちゃった)

最初は自分ひとりで行くよ!という言ってたくせにやっぱり一緒に行こう~~と。
(甘え上手だな、おい(笑))

15時位にしまむらに待ち合わせしたんだけど、中々合流出来ずやっと出来た

ま、男は早くていいね、洋服選び(笑)

さっさと近くのコンビニに行っちゃうし。

帰り道に思い出しのか

「そう言えば、桜見て帰ろうよ」

何か嬉しい


逆光2枚




万世のお子様BOX

2015-12-06 17:12:37 | こども
万世とかスエヒロとか、ちょっとノスタルジックなレストランが好きです。

あれはまだチキが2歳位の頃

どちらか片方だけ連れて会計を旦那が会計を済ませてくれたんだけど、
子どもに貰えるお土産は1こ

あ:えー何であと一人居ますって言ってくれなかったの❓

旦那:そんなこと言えなかった

後で帰り道グズグズされることより、
気がつくとレジで

「すいませ~ん、もう一人いるので、
もう一つ頂けないでしょうか?」と言ってたわよ。

やっぱり母は強い❓(笑)



あれから10年以上。
万世は満15歳迄お子様○○が食べられるのよ。ああ、後2週間位かな(笑)

レジで明細にお子様○○があると、
子どもが居ない方がこのBOXが貰えます

このもーちゃん、ぶーちゃんの絵が
我が家ではお気に入り💖

サイドもかわいいよ