昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

今日のおやつ

2013-04-12 15:55:57 | おやつ
今日のおやつはコレ!
Cpicon パン耳カリカリ by pooh">

今日は14:00から車の点検で、ディーラーさんへ。
家からえらい近くて、車で行くのが一番時間がかかる(笑)
(というのも渋滞する道を通るので。近道もあるが、
一方通行か?!と言いたいくらい細い道なので)

ちょっとブレーキ音が気になると言ったら
詳しく調べてみましょうと。
代車まで出して下さって・・・(いやいや、代車は自動車じゃなくて
ちゃりんこでいいんですけど(^^ゞ)

せっかくなので借りて乗ってみた。
ウチの車よりかなりちっさな軽のはずが
わが家の車庫入れに手間取る。

そんなことはさておき。

何処か行こうかとも思ったけど、やっぱり慣れない車では・・・と思い
大人しく帰ってきました(上にも有る通り、細い道は避けて通るような人なので)

あまちゃんみて、新聞読みながらミヤネ屋見て、洗濯物取り込んで・・・
おっと、子供たち帰ってくる前におやつということで↑の一品を
作ってみました。

おいしいですよー(*^_^*)
サンドウィッチ作った後にはぜひどうぞ。

話は横道にかなりそれますが・・・(^^ゞ

サンドウィッチって、サンドウィッチ用のパンを買うのが勿体ないのと
いつも卵とキュウリ、ハムとチーズまたはトマトの組み合わせしかない
自分のレパートリーの少なさに、ついついおにぎり弁当にしてしまっていたが
娘からのリクエストで久々作ってみた。

旦那に「サンドウィッチ用じゃなくて、8枚切りでいいんじゃん?」と言われ
目が醒めた~(@_@)

近くに食パンがえらく安いスーパーがあり、そこで買えば1斤が68円ぐらい。
サンドウィッチ用となるとその3倍近い値段するからねぇ。
ドけちな私は躊躇していたのだ。

ま、子供たちがパンよりご飯党という事もあるけど
そう言う自分はおにぎりが大嫌いな希有な子供でして、
母はお弁当と言うとよくサンドウィッチを作ってくれました。
おいなりさんという事もあったな。

卵とキュウリは母の作っているように作ってます。
あれはそのまま食べても好きな一品です。

昨日の手仕事

2013-03-23 15:40:57 | おやつ
手前オレンジピール、奥ごぼう茶

オレンジは4こ分の皮、ごぼうは2本を荒く笹がきして、天日干し。

オレンジはグラニュー糖をまぶすか、チョコレートコーティングするつもり。

ごぼう茶はこれから10分フライパンで空炒りします。

お土産~

2013-03-03 20:46:16 | おやつ
先週パパとちきで行ったサッカーのお土産。

東急東横のれん街が今月末で閉店し、新装オープンするそうで立ち寄った
そうな。

その時のお土産。

茶道が盛んな松江の和菓子 風流堂の『路芝(みちしば)』

15年前に食べたのを覚えて買ってきてくれたんだね~♪ありがとう(*^^*)

今日久々お抹茶点てて、頂きました。

大変美味しゅうございました 〓