小さな市に住んでいますが、その市内で一番大きな公園で
(と言っても、たがが知れてますが・・・)
地元の産業祭(メインはJAですぅ~)に行って来ました。
私と子供たちは初めて、旦那は2回目でして
何故2回目かと言うと、結婚したての頃に一度だけ
お米プレゼント!と言って、2合ぐらいのお米を貰いに
行った為(私は習い事で不在)なのです。
全員プレゼントはその年だけで、どうなったのかな?と
思っていたら、今年はJAの模擬店で焼きそばや
フランクを買うと、くじ引きがあって
当たれば(丸に米印の渋いハンコが目印!)お米がもらえるのです。
娘に引いてもらうと、無事?お米がもらえました~
「こりゃう米」というベタなネーミングですが
案外美味しいのです。(もう7年ぐらい前の話)
フリーマーケットあり、盆栽の模擬店やら
地元商店の模擬店あり(時計屋さん・衣料品店など)
安価で楽しい午前中を一家で過ごしてきました。
最後におもちゃの汽車(無料)に乗りたかったと
娘に泣かれましたが、なき終わる頃には、
違うことで泣いていたとか言ってるし・・・
全く、弟くんはけろっと「帰ろうね」と言うと
帰れるのに、手の掛かるのはいつも娘。
二人目はいつも待たされたり、諦めが早いなーと
感じています。娘の、自己主張出来ることはそれはそれで
良いことかな?とは思いますが・・・ね。
息子が昼寝から起きたら、近くの閉店セールをやってる
スーパーに行く予定です。
あらら・・・旦那まで寝ちゃったよzzz~
(と言っても、たがが知れてますが・・・)
地元の産業祭(メインはJAですぅ~)に行って来ました。
私と子供たちは初めて、旦那は2回目でして
何故2回目かと言うと、結婚したての頃に一度だけ
お米プレゼント!と言って、2合ぐらいのお米を貰いに
行った為(私は習い事で不在)なのです。
全員プレゼントはその年だけで、どうなったのかな?と
思っていたら、今年はJAの模擬店で焼きそばや
フランクを買うと、くじ引きがあって
当たれば(丸に米印の渋いハンコが目印!)お米がもらえるのです。
娘に引いてもらうと、無事?お米がもらえました~
「こりゃう米」というベタなネーミングですが
案外美味しいのです。(もう7年ぐらい前の話)
フリーマーケットあり、盆栽の模擬店やら
地元商店の模擬店あり(時計屋さん・衣料品店など)
安価で楽しい午前中を一家で過ごしてきました。
最後におもちゃの汽車(無料)に乗りたかったと
娘に泣かれましたが、なき終わる頃には、
違うことで泣いていたとか言ってるし・・・
全く、弟くんはけろっと「帰ろうね」と言うと
帰れるのに、手の掛かるのはいつも娘。
二人目はいつも待たされたり、諦めが早いなーと
感じています。娘の、自己主張出来ることはそれはそれで
良いことかな?とは思いますが・・・ね。
息子が昼寝から起きたら、近くの閉店セールをやってる
スーパーに行く予定です。
あらら・・・旦那まで寝ちゃったよzzz~
とても賑やかな感じですねぇ。楽しいぃそう~。
それに、お米も貰えてぇ、おめでとうございます。
ご家族の団欒さが伝わってきて、
とても微笑ましさを感じています。
いつまでも、いつまでもお幸せに。