先日の日曜日の事です。
子ども達はそれぞれの友達と遊びに
行き、最近は旦那と二人でウォーキングがお約束になりつつあります。
今回は頑張りましたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私の住む地域からほんの車で5分も行くと米どころ新潟か?岩手か?と言わんばかりの田園風景になるんですが、
そこにある知る人ぞ知るラーメン屋があるのです。
そこへ歩いて行き、ラーメンを食べ
我が家からは5つ先の駅まで歩いて
帰ろうか❓と言うことで
先ずは毎週卵と牛乳を買うスーパーでサッサと買い物を済ませ、10:30頃我が家を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
11:30の開店には間に合ったじょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/d39f0dce9a0d7230e2b8bf95dc03f879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/19726a94a5739c78afe6e99c76f99298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/fd39662fdd2884d7a8e93b9f2215dcf6.jpg)
ラーメン1杯にはまだ足りてないけと.食べたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
今度は川に沿って目指すは志木
途中初めて見つけた、歴史資料館の建物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/b7307403671573cb5f78eb31b7f57fd3.jpg)
明治10年(1877)に建てられた薬屋さんの
建物だそうです。
ものすごく立派な梁や壁、いざという時は閉めて店だけは守るための防火扉。
志木の街の地主さんのお話なども
ボランティアの方が面白、おかしく教えてくださいました。
お茶迄いただいて🍵
ずっと歩き通しだったので、美味しかったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そこから志木の駅までは20分位。
駅の近くのコーヒー店でティータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/7f79f4f2ad0dd5646e5a5827a562f795.jpg)
初めて見る、入るコーヒーショップ☕️
スタバじゃ芸が無いかと思ってさ。
あとはマルイで辛塩シャケ、美味しそうなすじこ、十三湖のシジミなどなど買いまして、大人しく帰りは電車で帰ってきましたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/5c3d2768c117085ba3979827f364914c.jpg)
合計約12km位は歩いたかな?
ラーメン1杯には成ったでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
足も思っていたよりは痛く無く、
ホッとしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
また歩くぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
子ども達はそれぞれの友達と遊びに
行き、最近は旦那と二人でウォーキングがお約束になりつつあります。
今回は頑張りましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私の住む地域からほんの車で5分も行くと米どころ新潟か?岩手か?と言わんばかりの田園風景になるんですが、
そこにある知る人ぞ知るラーメン屋があるのです。
そこへ歩いて行き、ラーメンを食べ
我が家からは5つ先の駅まで歩いて
帰ろうか❓と言うことで
先ずは毎週卵と牛乳を買うスーパーでサッサと買い物を済ませ、10:30頃我が家を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
11:30の開店には間に合ったじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/d39f0dce9a0d7230e2b8bf95dc03f879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/19726a94a5739c78afe6e99c76f99298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/fd39662fdd2884d7a8e93b9f2215dcf6.jpg)
ラーメン1杯にはまだ足りてないけと.食べたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
今度は川に沿って目指すは志木
途中初めて見つけた、歴史資料館の建物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/b7307403671573cb5f78eb31b7f57fd3.jpg)
明治10年(1877)に建てられた薬屋さんの
建物だそうです。
ものすごく立派な梁や壁、いざという時は閉めて店だけは守るための防火扉。
志木の街の地主さんのお話なども
ボランティアの方が面白、おかしく教えてくださいました。
お茶迄いただいて🍵
ずっと歩き通しだったので、美味しかったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
そこから志木の駅までは20分位。
駅の近くのコーヒー店でティータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/7f79f4f2ad0dd5646e5a5827a562f795.jpg)
初めて見る、入るコーヒーショップ☕️
スタバじゃ芸が無いかと思ってさ。
あとはマルイで辛塩シャケ、美味しそうなすじこ、十三湖のシジミなどなど買いまして、大人しく帰りは電車で帰ってきましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/5c3d2768c117085ba3979827f364914c.jpg)
合計約12km位は歩いたかな?
ラーメン1杯には成ったでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
足も思っていたよりは痛く無く、
ホッとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
また歩くぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ただただ歩くだけだったけど、
脚、膝痛くならずホッとしてます。
体力だけはあるみたい(笑)
ごぶさたでゴメンね( ; ; )
そんなに歩いたのぉーーとただただ驚いております。