だまっこ鍋 2011-02-23 19:24:29 | Weblog 秋田の郷土料理『だまっこ鍋』です。 冷やご飯だったけどついて丸めてフライパンでから焼き~ 一昨日近くのスーパーでセリがお値段4分の1だったの¥¥¥ これから頂きます(*^^*) « 学校に行きたくない | トップ | 実験中(byガトーショコラ) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美味しそー! (トトロの森) 2011-02-23 19:44:48 きりたんぽみたいな感じなのかな??野菜もたくさん食べれそうo(^▽^)oあつべえさん、お料理上手だね~ 返信する きりたんぽですよ(*^_^*) (あつべぇ) 2011-02-24 13:48:32 きりたんぽは棒に突いたご飯(おはぎぐらいかな?)を付けて、焼いたものですがこれは丸めて焼いたもの。中身は同じです。お鍋にしちゃうと子どもたちがご飯を食べないので、これにすると食べてくれるので一石二鳥です。 返信する なるほど… (トトロの森) 2011-02-24 14:10:12 いつも鍋はうどんでシメはおじやでしたが…だまっこ鍋やってみたいと思います! 返信する ぜひ(^u^) (あつべぇ) 2011-02-24 14:23:38 また〆でうどんでもおじやでも食べられますよ。どんだけ炭水化物とるんや~って感じやね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野菜もたくさん食べれそうo(^▽^)o
あつべえさん、お料理上手だね~
これは丸めて焼いたもの。
中身は同じです。
お鍋にしちゃうと子どもたちがご飯を
食べないので、これにすると食べてくれるので
一石二鳥です。
だまっこ鍋やってみたいと思います!
食べられますよ。
どんだけ炭水化物とるんや~って
感じやね。