昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

机がきた~

2006-02-20 12:58:17 | こども
まぴの念願だったお机が来ました
嬉しいだろうなぁ~

さすがプロの方。組み立てるのに20分ぐらいで終了!
今度6年生になる友人の息子君が、新入生だった時は
配送と組み立ては別だったようで、旦那さんが組み立てたらしいけど
えらい大変だったよーと言っていました。(ちなみに2500円掛かるって
言われて、それをけちったいや、節約されたらしい。うんうん
彼女は組み立て費出すって言ったらしいけど。

机の下に引くマットを用意してなくて、
慌てて新築祝いで頂いたラグを引いて、事なきを得ましたが
やっぱり新しいマット買ってこなくっちゃ。
これはランドセルと一緒でいいかな?

新しい机の匂い、いいにおい。
もうすぐ1年生かぁ~
いいね、ぴっかぴかの一年生。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちもそろそろよん。 (べち)
2006-02-21 09:00:44
先日、買いましたわよ。やっと。

一週間後あたりに来る予定デス。

ホントは部屋も狭いし、おきたくないんだけど・・・

(どうせ物置だし)。

実際、二人目は買わないっておうちもあるみたい。

ま、物置をひとつ買ったって感じですわ。



***



あたしのブログですが・・・ちょっといろいろあって

気分的に筆が進まない(指が動かない?)状態で。

このとおり(とはいっても、見えないか)まるで元気でやってますんで。

ご心配なく♪。



また、ちょこちょこお邪魔します。^^

じゃね。

返信する
おにゅー (chocotoro)
2006-02-21 09:26:12
おにゅーな机、大興奮だったでしょう?

私は父からお下がりのスチール机でした。重くて動かせないかわいくない灰色の机。今は父がまた使っています。長持ちだけは自慢できます。
返信する
そうなのかぁ~ (あつべえ)
2006-02-22 08:19:32
>このとおり(とはいっても、見えないか)まるで元気でやってますんで。

ご心配なく♪。



それは良かった。ホッとしたよ♪



私はしょっちゅう陥ってますから~

べちにもたまには休養が必要よ。

ゆっくり休んで英気を養ってくれぃ。



私が更新しないと、べちが遊びに来れんのね。がんばって更新します!

返信する
あ・分かる分かる。 (あつべえ)
2006-02-22 08:21:21
うちの兄のがそんな感じだった。

でも、スペースが広くて

勉強はしやすいんじゃないかなぁ~



私のはフランダースの犬が付いてる

学習机でした。(年が・・・ばれる)



まだまだおもちゃにされてるまぴの机ですが・・・勉強するんかいなぁ~
返信する

コメントを投稿