昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

夏休みの宿題

2011-08-11 20:01:35 | こども
うちの子どもたちの学校は
自由課題と言って、自由研究や感想文、絵画、習字、工作を
何点かやるんですけど、そのうちの習字を去年私が見てやったのね。
(ちょっと偉そう?!(笑)ちなみにこちら★

でも大変だったよ。
半日掛かったし、でも他の課題なら半日じゃ終わらないからま、いいかと
思っては居たけど、このブログを読んでいたMさんから

「習字良かったら見てあげるよ♪」

このお言葉に甘えて、まぴちき二人今日お願いしました。

習字は1時間ぐらいで良い作品が出来て、本当にありがたいです。
(普段からMさんは子どもや大人に書道教室をされているのです)

もちろんお礼の他に、今日夕飯のメニューにしようと思っていた
タイカレー良かったらどう?とまず子どもたちをMさんちに
連れて行った時に、Mさんちからお鍋を拝借。

作り掛けだったので、タイカレー出来次第私までおじゃましました

どうやって指導してるか見てみたかったなぁ。
私の去年の教え方よりはもちろん断然良いに決まってますが

Mさんはおやつやメープルティなど用意して下さって
おやつに豆乳のクレームブリュレを頂きました

おいしかったぁ
甘い物の苦手なちきもぺろり。
レシピも今度頂く予定

それから子ども4人(まぴちきとMさんちのお子さん二人)は
ゲームで遊びだし、それから派生して4人でケンカも無く
楽しく楽しく、帰りたがらないほど何と19:00まで遊ばせて頂きました

こういう遊び方って、小学生になると激減しますね。
まず、子どもだけで遊ぶ事が増えて、親がからまない。
親子でずっと仲が良いっていう家族ぐるみのお付き合いもあるんでしょうけど
なかなか難しいです。

私もMさんとおしゃべりに花が咲き
久々楽しいひと時でした。

Mさん本当にありがとう!
次回は冬休みの書き初めよろしくです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです (M)
2011-08-12 00:08:17
今日はお稽古をしたというより、お友達が遊びに来たという気分でした。最初は緊張感があるから、集中してお稽古できたよ(^-^)v満足した作品ができた時に見せる子供の顔が大好きなんだ。二人共頑張りました(*⌒▽⌒*)
子供たちは本当に仲良く遊んでいたね。久しぶりに楽しそうに遊んでいる姿を見て、嬉しくなりました。晩御飯を一緒に食べられればよかったのにぃ…と言われちゃいました(^^ゞ
九州のお土産もいただいたのに、タイカレーまでありがとう。美味しかったぁ。今度レシピ教えてね。おかげで晩御飯の支度をすることなく、母同士ゆっくりできたのが何より!親子共々満足できた1日でした。
またこんな時間を共にできるといいな(*^_^*)
返信する
こちらこそ(*^_^*) (あつべぇ)
2011-08-12 00:20:43
初コメントありがとう!
そして、もう昨日になってしまったけど
本当にお世話になりました。

まぴもケガをして家に居るのもつまらなかったと思います。
そんな中、予定通りお稽古もして頂けて
本当にありがたいです。

その後は親も子も楽しかったね。
タイカレー喜んで頂けて良かったです。
今度レシピ教えるね。
カルディでもまた食材買いに行きましょう。

4人があまりに楽しそうに遊んでいるのを
見て、年近のいとこが少ない我が家にとっては
本当に親戚のような気がしてきてしまいました。

本当にまたこのような時間、一緒に過ごせますように(*^_^*)
返信する

コメントを投稿