昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

かかしのマークの…

2009-05-29 20:46:50 | Weblog
県内では有名な山田うどん。

今日は旦那の実家に行くので夕飯はココです。

今日はいつになく混んでる…

すると突然、先に食べ終わったおばさまに『これいっぱい人数(私たち家族がね)いるから使って♪』と一人1枚100円引きになる券を4枚頂きました\(^o^)/

しかも今日は一人300円だったので、総額800円!

まじ、あり得なくない?!(ガングロたまごちゃん風)

その他突っ込み処満載な山田でしたが、おばさまに感謝☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、すげえ! (kihachi)
2009-05-30 17:12:12
私もたまに、自分ちで使い切れない割引券を列の後ろに並んでる人にあげたりして、そういう時に妙に歳を感じますいい事なんだけど、やるのはオバサンだよねえ

私もさっき自分のとこで「ありえないでしょ」を使ったばかりなんで、以心伝心かとビックリしちゃったよ!
ウチも明日はダンナ実家へ行きます。
義父83、義母82。自分の祖父母みたいなもんなんで、気楽だわよ。ただ、息子が飽きちゃいそうで大変なんだけどね
返信する
私もやってる! (あつべぇ)
2009-06-01 14:03:15
ちょっと前のミスドの券とか(今はポイント
カードになっちゃったけどね)
くら寿司(お近くにないと厳しいかな?お皿を投入すると5枚で一回ガチャポンが
出来るシステム。
ランチで子供が居ないときに、行ったのもバレるし、1個だけだとケンカになるし・・・で
近くの席の子にあげちゃうの(大抵は未就園児
なので喜ばれる)

こう言うことがやっぱりジャスフォーなんすね。確実に階段上がってるね、あたし達。

ご主人の実家はどうでしたか?
強烈な兄嫁は不在だったのかな?!

もう4年生だし、うちは母がその年齢なので
子供たちは母とアクティブな遊びはしようと
しないから大丈夫だよ。
返信する

コメントを投稿