昨日も今日も、そして明日も

自分にとって、とっておきのことを残しておきたいなっ。

やっちゃいました

2008-02-04 15:02:53 | こども
雪の残った凍結した道をひやひや出社し、
土曜の2次会で一緒だった社員さんと談笑しつつ
今日の仕事を遂行している私に、一枚のメモが・・・

「幼稚園の○○さんから、お子さんがお弁当をお持ちでない様子、
至急、園へ届けてください」と。(しかも達筆、私のフルネーム入り)





参りました。
だって今からお弁当を作りに戻って・・・なんて事は
ほとんど無理な話。

一応幼稚園に電話で「何とかしてもらえませんか?」と打診しても
用意は出来ない、出来たとしてもお友達のお弁当を少しずつ貰うだけと。

ひぃっ~

そう言えば、今日同じ幼稚園のママ友が仕事が休みだっと掛けてみたが
留守番電話

更にだめもとで、園の近くに住む今同じクラスのママ友に電話してみたら

繋がった~

先に用件を伝えてから「そう言えば今日仕事は?」「大丈夫よ」と。(逆だろう)
感謝、感謝です。



先ほど帰ってきました、ちきぞうくん。

「なんでお弁当忘れたのぉ

はい、ついうっかり。幼稚園の予定表を見忘れておりました。
バスにもしっかり

「今週全日お弁当です!」としっかり、くっきり、はっきり
貼られておりました。

出来れば、あの、金曜日にお願いしたいもんです、その張り紙。

届けていただいたお弁当は美味しかったそうで、
きれいに空っぽ。

ねぇ、ねぇ、何が入ってたのぉ~
今後の為にもママに教えてよ~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや、いつか役に立つって (あつべぇ)
2008-02-07 06:47:21
案外すぐ役に立つかもよ。

な~んてね。

普段のお弁当の日でついうっかり
だったら、きっとみんなから分けて貰えたんだろうけど、今回は私のようなうっかり母ちゃんが大量に
いたらしい・・・

でも藁にもすがるとはこういう事だ。

chocotoroちゃんも大学生活で役に立つと
いいなぁ(っつーかそういう事はならない事を祈るよ)
返信する
こんにちは (chocotoro)
2008-02-06 17:28:53
慌てたでしょー?ビックリするねぇ。
そういうときの対応は、なるほど、ママ友ね。
勉強になりました(・・・って使うことない知恵ですが・・・)
でも、そのママ友がいなかったら、みんなから少しずつ分けてもらうなんて・・・かなしいかんじだねぇ
返信する
べち、元気だった? (あつべぇ)
2008-02-04 23:03:06
最近べちのブログ更新されてないから
元気かな?と思ってたんだ。

パブロフの犬だからもう月曜はイコール給食と
思い込んでました。

コワイコワイ。

毎日幼稚園のカレンダーはチェックしなきゃね。

(以前早帰りで同じように痛い目に遭った事有り。
そっち方面は非常に気にしていたんだけどね)

お仲間が居るってココロ強いよ
返信する
ホントそうだよねぇ~ (あつべぇ)
2008-02-04 23:00:21
忙しいのにコメントありがとう。
ブログはお初じゃない?

ま、忘れた(良くプリントに目を通さない)私が
悪いんだけどさ。

確かにイジワルって言えばイジワルだよね。

さすが幼稚園。
働くお母さんの味方じゃないよね。

あぁ、でも良かったです。

O社だって猶予は聞いて、良く今回限りって言うけど
一番エゲツナイのはこういう所だったりして(笑)
返信する
(*^。^*) (べち)
2008-02-04 22:44:44
何を隠そう・・・一度だけ忘れたことがございます♪。

たまたま・・・ほんとにその日はたまたま
バスには乗せずに、直接園に送り届けていて
そこで気付いた次第。

もう、あんときは自己嫌悪とともに
超~速攻でお弁当をつめて届けたわ。

ということで、仲間はいるもんです。
ご安心を。(*^。^*)


返信する
ご苦労・・(Nさま) (しまむ)
2008-02-04 21:36:03
園も冷たいよね。みんなから貰えば良いじゃん。
会社にいるの分かってるんのにさ。
身動きとれんだろ


まだ、そんな園とも1年付きあわにゃいかんのねご苦労さん・・。

うちは、一足先にまいります・・・
返信する

コメントを投稿