副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 近代医学・医療掲示板
より
ーーーーーーーーーー以下引用ーーーーーーー
健康な人ほど病気になる
投稿者:田中健太
投稿日:2012-04-06 13:42:04
私は若干30代前半ながら健康について研究をしています。
最近は特に癌について書籍を読みこんで知識を詰め込んでいます。
現時点で医師の中でも常識として理解されている事を3つほど紹介します。
1、「癌細胞は体温35度以下を最も好み、39度以上で死滅する」
2、「癌細胞は血液の汚れの塊で出来たもの」
3、「誰でも毎日5000個の癌細胞が発生しているが、NK細胞が癌を退治してくれているので無限増殖はしない」
NK細胞というのは
人間の持っている自然治癒力の一つで
癌細胞を攻撃して食べてくれる優秀なリンパ球であります。
30年ほど前に発見されました。
この時点で
150年以上前の
癌は無限増殖を続けるという「ウィルヒョウ学説」が崩れ去りました。
今まで医学界が信じてきた「癌は治らない」というきっかけの学説が
迷信であったという事が分かってしまったのです。
今すぐにでも
医学部において将来を担う医者の卵たちに
「NK細胞などの自然治癒力が癌細胞を退治している」という事を
教える必要があるはずです。
しかし、それをしない
日本の医療業界の現実があります。
もしも癌が治ってしまったら
癌ビジネスが崩壊します。
15兆円とも言われている癌利権が失われるわけですから
そう簡単に癌が自然治癒力で治ってもらっては困るのです。
NK細胞は
お風呂に入ってからだを温めたり、笑ったり、
気持ちの良いと感じる事をすると上昇する事が分かっています。
末期癌の患者さんでも
「放射線、抗ガン剤、手術」を受けないで病院から逃げだし
快適に暮らしていれば
10年以上長生きすることも可能だそうです。
医者が行う癌の3大治療は
癌細胞だけでなく、健全な細胞まで殺し、
免疫力を弱らせます。
得に抗ガン剤は体内に毒を盛られたのと同然で
体は正直に体外に毒を排出しようと
おう吐したり吐血したりして身を守ろうとしています。
人間の体は毒が入ってきたら
必ず外に排出しようとします。
その当たり前の人間本来の自然な生命力も
癌の三大治療によって失われ
半年たらずで命を落とす患者が実に多いのです。
NK細胞が癌を退治しているという事実があるわけですから
普段からお風呂に入って体を温める事によって
血行が良くなり、血液の浄化が早まり、
体内に毒がとどまる事が少なくなります。
癌は血液の汚れであるとも言われています。
腸内で腐敗してしまう肉や
科学調味料たっぷりのファーストフード、
農薬たっぷりのスーパーの野菜、
などなど
体に悪いものを食べれば食べるほど
血液が汚れ、その汚い血液は60兆個あるとも言われている人間の細胞に
栄養素として運ばれます。
汚い栄養素を運ばれたところで細胞は喜びません。
細胞は破壊され、さまざまな病気を引き起こします。
癌を治す方法に
食生活を改める必要があるという理由は
普段の食事に毒が多く含まれているからです。
健康な人は
毒を体内に取り込むと、下痢やおう吐や蕁麻疹などで
体外に排出しようとします。
ある意味、健康な人ほどこれらの症状が出るのです。
仕事が忙しく、体を大事にしない人、
体からの危険信号に気がつかない人は
鈍感なので病気にならないそうです。
気がついた時には
糖尿病や末期がんなどの大病になってしまっているようです。
人間は本来病気にならない動物なので
仮に病気になってしまったら
どんな難病といわれているものでさえ
必ず原因があります。
笑ったり食事を替えたりするだけで
NK細胞などの自然治癒力が上昇を続け
癌だけでなく他の病気も治るようです。
とにかく、今
健康だろうが末期癌だろうが
まずは
NK細胞を体内で活性化させる事が重要です。
末期癌患者でも
NK細胞を増やし癌を退治する事が可能なのです。
病気の人、病気に気がついた人ほど
健康になるチャンスです。
癌になったからといって
医者の言うままに治らない病気」と
洗脳されてしまうほど
日本人は馬鹿ではありません。
さまざまな本を読んでまだまだ癌について
勉強していきますが、
日本で
癌が治らない三大治療以外で癌を治してくれるが医者が多い事も実感もしました。
やはり癌は治せるんですね。
もしも両親が癌になったら
「よかったね」と言ってあげたいです。
健康なうちにあれこれ言っても
聞いてくれる親ではないですから・・・・
医者に癌と言われれば
少しは耳を傾けてくれることでしょう。
TITLE:副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 近代医学・医療掲示板
DATE:2012年5月18日(金)
URL:http://www.snsi.jp/bbs/page/15/
ーーーーーーーーーーーー引用終わりーーーーーーーーーー
うん、 ↑なにか岡田茂吉の医学論を解説して貰っているみたい(笑い)
まあ、元信者だったんで。
宗教論とかぜんぶを認める事も無くなったけど・・・
病気論は捨てきれない面があるなあ・・・・
健康で無ければ病気もできない
変でしょ?
人間から病気を無くすには病気をしなくては(認めなくては)ならない
変ですよね
人類から病気を無くす為には薬をやめないといけない
おかしいでしょ?
薬が病気を治すのでは無い、病気は自分が治すものなのだ。
薬は病気を造り出すものだ。
気がくるったか!(と言われてきました 笑い)
そこで、良寛和尚のお言葉
ひとは病気をするときには病気をすれば良い、
ひとは再難に遭うときは遭えば良い
それが防ぐいちばんの妙薬だ (原文じゃないですよ)
死ぬときには死ぬがよかろう(こんなのがあったかどうかは不明ですが)
ようするに、起こるべくして起こっているのだから、無駄な抵抗止めて
それにじゅんずることこそ、一番軽くて穏やかに済むんだよ。
ま、こういう風に解釈いたしました。
病気の場合も、起こるべきときに起こっている。
しかも、それは自分の健康力(生命力)が起こしているとしたら、
病気もありがたいものじゃなあ~
と。
蟻地獄もがけばもがくほど早く沈む・・
死ぬときには静かに死を待っていた方が長生きできる・・かも知れない{笑い
プールで和紙はトンカチだから、つい暴れてしまい、隣に居たおっさんのパンツを
ひっぱってひんしゅくを買ってしまった体験があります。(苦笑)
あれ、若いお嬢さんだったら、いまごろ和紙どうなっていたか・・
と思うと冷や汗がいまでも・・・
で、もがいて居たときには気がつかなかった・・・
なんだ・・
脚のばして立ってみたら、ぎりぎりところで息できる水面だった・・・
でも、それが怖いのですね。
そのぎりぎりの線が試すことが出来ない。
もう自分は泳げない、しかも脚ついても息できないほど水面は高い
こう思い込んでしまっている
だから、
おぼれる者、となりのおっさんのパンツさえも掴む!
まあ、ふつうは浮かんでいる藁かなんかでしょうけどね。
しかし、気が動転しているからパンツだろうが、発泡スチロールだろうが掴んじゃう。
中には鉄アレイ(そんなの浮かんでいるか!)さえも掴んでしまう。
損なことが、いやそんなことが、人類何千年かわかりませんが行われてきた。
その最終段階が急速に世界を石鹸?してしまった西洋医学=現代医学だったわけです。
おぼれる者久しからず (平家じゃないよ)
そうです。むやみやたらにパンツ掴んで人に迷惑かけるの止めましょという運動です。
それには
自分で泳げることを知る
脚が地に着くかも知れないので、冷静に脚を延ばしてみる(笑い)
それでもダメだと覚ったらときは静かに逝きましょう。(苦笑)
ほんと、ジタバタして抗がん剤呑んでも、酔いすぎてふらふらになって柱に頭ぶっつけて
(あ、おれのことか)痛い目に遭うだけかも。
病気は健康だからできる。病気になることは健康になるためだ。
この本質的な意味を深く知る。
死ぬのは決して悪でも失敗でも無い。
そのひとが決めた命なんだから、他人と比較しても詮無し缶ビール。
だいぶ脱線したのが、最初に書いておいた作文を下記に載せました。
え、これも不味かった?
あんた第三のビールモドキなどやめて、たまには発泡酒飲みなさいよ。
さいきんはたまに本物ビール飲むと
発泡酒の方がおいしく感じられる今日この頃です。
ーーーーーーーーーーーーーー
人はなぜ病気をするか?
それは自分自身の状況をよりよく知らせる為もある。
しかし、本質は本源がおこす健康活動である。
なに~! 健康活動?
病気で死ぬ者もいるではないか!
病気は自分自身を護るためにある。
なに~! 自分を護るだと! 死ぬでは無いか?
そのときは自分にも子孫にも他人にも貢献するごとし。
???bakaいってんじゃねえ!!
人類70億の集合体を人体とすれば、ひとりひとりが細胞として
全体に貢献している構造体です。
なぬ! われが細胞だと?
全体の一部だとすれば、癌細胞の役目をする者も居ます。
悪役かい・・
あんなもの居ない方がいいんじゃ!
そうではないのです。癌細胞は非常に丈夫で、かつ巧妙な活躍をします。
だから、極悪だろうが?
それは一部から一部を見るからです。
全体からみると、非常に役立っている・・・全体にとっては必要不可欠な
細胞となります。
?? なにbakaいってんじゃねえ!!
なにしろ、病気というのは浄化作用だからです。
不調和を調和状態に戻してくれる、ありがた~~い浄化装置を
持って生まれて来ているんですよ。
ありがたい? bakaいってんじゃねえ!!
一人の身に起こるときはその人の浄化作用として、
全体の中では全体を浄化する役割として、
死ぬでは無いか!
死は浄化の究極、最終段階になりますが
病気イコール死では無い
病気イコール死、それは人生で一回しか起こりません。
それが枯れるように逝くか、腐るように逝くか・・の違いはありますが。
野菜じゃあるまいに!
いえ、野菜でも腐って行くものと枯れて行くものがあるそうです。
木村さんが有名にしてくれた自然栽培のりんごや野菜にみられるそうです。
人間と野菜を一緒にするな!
いえ、本質的には中身の違いが表に出るという事で似ていますね。
しかし、人間の方には大きな違いがあります。
なんだ?
人間の方はその中身を修正するという大きな力を持っているからです。
それが病気です。
しかも、それは生命力が強いほど発揮します。
では、病気質だったら病気をしない身体に修正するんだな?
はい、でも過程として、やっぱり病気をします。
え? なんなんだいったい!!
つまり病気は浄化作用の過程だから、浄化して(病気して)体質改善をする。
すると、病気をしなくなる。
なんだか、ごちゃごちゃ言って、ようわからん!
そこで、借金が出ます。
あなたの借金、返しますか、返しませんか?
??bakaいってんじゃねえ!! どこに俺の借金問題をくっつけるんだ!
ごめん、借金があると仮定してです。
借金あるうちは、催促されます。返さないと法律で利子まで付けられて
取り上げられるでしょう。
だから、すこしづつローンでかえすしかありません。
あれってつらいもんだぞ!
ええ、でも返さないで居ると、ついには差し押さえでいっぺんに持って行かれます。
それが、小病で少しずつ返すか、大病で一気に返すかの違いとなります。
そりゃあ、どっちもイヤだな!
じゃあ、最終段階ですね。
一気に返すというワザを使うんですね。
しかし、これは最後の段階ですから、身体かけてやりますね。
俗に言う、身が持たないかもしれませんけど、
それでも、浄化作用だから良いことなんですね。
なんだ、けっきょくは病気にもっていったんか?
そうですよ、軽く返済して行くのを選ぶなら
あなたは風邪を予防したり、薬のんで止めたり、冷やして熱を下げたりする事は
しなくなるでしょう。
風邪? あんなもの薬飲んでおけば一発だよ。
はい、それじゃあなたは次のコースを選ぶわけですね。
それを繰り返して行く内に
あなたは返す算段も無くなり、ついには最終段階の全財産差し押さえ
を迎えるかも知れませんよ。
おい、おれを脅すつもりか!
いえ、どっちにしても、浄化作用としては借金返済をしているわけですから。
どちらを選んだとしても良いんですよ。
それはあなたの好みでしかない、ご自由にどうぞ。
うむ・・・
健康な者は生命力が強い
生命力が強いと浄化装置が強力だ。
浄化装置が強力だと、浄化作用が起こりやすい。
浄化作用が起こると、苦痛を伴う病気症状が現れる。
かくして桶屋が
じゃない、
健康な者ほど、病気が起こるという話で一件落着じゃ。
???
それでも病気はイヤだ!!
まあ、ふつうは日々の体内の復元作用で修復が行われているから
ダイジョウブなんでしょうけどね。
その限界を超えたときには表に現れるんでしょね。
ブツブツが出来てきたとか、だるいとか・・熱っぽいとか・・
だれでも初発の症状が出始めるわけで
その時に自分自信で気づいて対処すると軽くて済むのでしょうが・・
そうでないときもあるわけで
じゃ、おれもそうなのか!?
う~む、あなたの体質がどうなっているかは、生まれて来た時戴いた身体と
その後の生活状態(食事や心のもちかた)などもありますので・・
十把一絡げにできないのが人間。
ひとりずつ異なっているんですから
まあだいたいは、普段の食と運動とこころもちでほとんど健康を保てる人の方が
ずっと多いようですよ。
しかし、この世のまえに決定的な人生要素に病気というものを設定して
きた場合はどうしても病気経験をするかも知れません。
まあ、体質と奥の意識との兼ね合いもあるんでしょ。
それでも、
どんな理由だろうと
病気は浄化作用。
大調和の中で行われる
単なる不調和状態を調和状態に戻すという活源運動なのでしょ?
最後は野口先生の言葉を使わせて貰いました。
と書いているやつこそ、
日々の食と呑むことに一番外れているような気がしますけど・・
まあ、ひとの事は言える文差。
自分の事は鏡でも無いとねえ~~
でも、さいきんは鏡を見るのが怖くてねえ~~~
あのジジイ、どうも気持ち悪くてさ。
じっとこっちを見つめているんだ!
おれに気があるんじゃ無いかなあ~~
おれが右目でウインクしたら、
あいつは左目でウインク返してきたぞ(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます