わたしんちの医学革命と雑多な情報

「医学革命」とは薬からの解放への「個人の気づき」の事である。雑多な情報も「取捨選択」&「鵜呑み厳禁」はセルフサービスにて

STAP細胞と千島、森下、岡田論

2015年07月09日 | 医学と健康

何だか、知らない?人が・・・

医師も知らないって言うけど、本当は「知ろうとしてはいけない」タブーの人たちなんだね。

ぶた~ じゃないですよ。

タブー

「知ってはいけない」「見てはいけない」「覗いてはいけない」「考えてはいけない」

まあ、のぞき趣味の?? タブーにも似てもいるかな?

 

でも、真実とは触れてもいけないのです。

どこかの宗教信者さんが「他宗にふれてはいけません!」と

固く心を閉ざした状態。

 

それが日本の医学界、いや世界でもあるのでしょうが・・・

千島理論とか千島、森下学説・・などという言葉は医学界では禁句らしいですよ。

 

しかし、あのナトロム氏はちゃんと知っているんですね。

ただ、やみくもに切り捨て御免の態度ですから、研究者とは言えませんけど。

研究者とか科学者とか自認するひとは、徹底的に調べ尽くしてから切り捨てをやるんです。

そうでないと、単なるワガママ研究者ですからね。

ちょうど、上記の宗教信者さんと同類になってしまう。

 

もっとも、現代医学は宗教であるとロバート・メンデルソン医博は書いていますからね。

どちらも形は異なるかのように見えても、「宗教」だとすると、

 

「我が宗の教義と異なる教義にはふれてはいけません!」となるのは当然でしょうね。

そこで、なぜSTAP細胞なのか?

というと、

本山さんの記事を読めば一目瞭然。

  潰された千島学説    

 

千島喜久男博士の生前の苦労が思い起こされるでしょう。

その苦労とは・・・・

 

あまりにも、酷い日本の医学界の現実でした。

 

あなただってこういう事あるでしょう?

 

「私は見たんだ。確かにこの目で見たんだ!」

と何度も叫んでみても、相手は

「フン・・・」とか「そんなことアルカイダ」

まったく無視されて、しかもあなたは

「アタマおかしいんじゃない?」

と人格まで蔑まれちゃって・・

 

く、くやし~~~い!!

「私は見たんだ! ほら、ここの窓からキミも覗いてご覧よ!」

泣きべそかいて主張してみても・・・

 

「フン、そんなもの、だれがみるかい! そこには誰も居ないんだヨ!!」

とか言われて

見もしない、のぞきもしない・・・

 

仕方なく、ボクはのぞき窓から見たそのままを文字や写真にして残したのだった。

 

後世になって

やがて、ボクの見た真実は誰の目にも明らかになる時が来た・・・・

 

そこで、ようやくボクは目が覚めた・・・・

 

そう・・・

 

覗いたのはお隣のお風呂の窓から見える・・・・●● だった・・・

 「ああ・・・これが事実だとしても、見た相手が・・・」

 

はい、ボクの目が悪くて、当時80歳過ぎのおばあちゃんだった・・・・土佐。

 

まあ、オチがたいしたことないので、本山氏の記事を読んでお茶をこぼしてください。

 

ところで、検索窓使ってね。

当ブログ内のGoogle カスタム検索で過去記事が一目瞭然 検索語は自由です

例えば

千島学説とかSTAP細胞とかね。

 

なに?  めんどくさい?

 

それではショウガナイ、

 

blog.goo.ne.jp/akyoon/e/891b80a3053a27df6077ca742d87b872
2012年10月8日 ... 千島博士の論はトンデモ学説として葬られて、そこに至らない中途に研究中の論が ノーベル医学賞とは・・これこそ驚き.
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/16999addb9243991a3b7ec20c0361dae
千島学説検証論 より 6 · 2015年04月20日 | 医学と健康. 千島学説検証論 より 6 ... 電磁波が免疫を壊す (通りがけ): 2015-04-25 17:22:08: 千島学説は正しい。 血液と腸 を汚し機能破壊する現代最悪の原因は電磁波である。 放射能も電磁波である。地デジ Wifi ...
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/0a2f39bbc940439f3ad0c9effec0a156
2014年2月4日 ... いやしくも万能細胞は千島・森下学説を承認してしまうかのように、近づきつつあるよう です。 現代医学はこのトンデモ医学論(医療業界上では非認定論ゆえ)を無意識的であ ろうが、認証途上の段階であります。
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/53598e40c746d43f2146182d72c4a87c
2015年4月20日 ... STAP細胞どころの話では無い。 この千島学説が認められたとしたら 現在の世界の 医療産業(医薬製品に限らずありとあらゆる医療関係の研究機関やその関連業も 含めると膨大な産業となっているので)世界の仕組みが転覆してしまうほどで ...
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/d409f92c7dbbc232dbc15f601aff05fd
2015年4月16日 ... 故千島喜久男氏は生物学専攻の医学博士であった。氏が唱えた千島学説は 異端の説 として一時日本の学会から葬られようとした。しかし、時至って 異端が異端でなかったと しょうめいするかのように、医学の自壊が始まっている。 いつの時代 ...
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/099338c1d52a194648762cb5d2c68eb7
2015年4月20日 ... いつまでも千島学説がトンデモ論とか揶揄されているようですが いい加減、見ざる聞か ざる言わざるの三猿主義から解放されたらいかが? というわけで、いつの間にか こういう論文がストックされていたのを近日発見。 そ...
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/2fc66c97b2c7cbbe617aa5b78049c73e
千島学説検証論 より 5 · 2015年04月20日 | 医学と健康. 千島学説検証論 より 5 ... が るのか? 医学的証拠のふしぎ... 最恵 千島学説(後半) · 再敬 千島学説 · 医学の進歩 によって「医学の退歩を知る」とは! 「すべての伝染病(感染症)有用論」おじいさんとの 対.
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/1ed952329045ce09e60fcdbb1b6c705d
2015年4月20日 ... 医学常識というのは造られるものだが、それを操作するメディア産業の存在は大きい。 だが、土台になって支えているのは◎◎◎◎だ。 ←??
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/0facafd8b33b1e2683fe9db113e8f85e
2015年4月20日 ... ずっと聴いていると、すごく納得いく書き方ですね。 「オマエも見習え」って? あ、ボクの 方は歪んだ文章だと言いたいのですね。(怒 千島学説検証論 より 4 これかの時代、吾 ら人類があやまった視...
blog.goo.ne.jp/akyoon/e/8443617265319ed23a82b78c3f343d76
2014年2月21日 ... 学説というが、千島は実験を重ねて追試による追試で、「論より証拠」で始まったものだ。 「それを否定するな同じ実験を公開上でやればよい」(40年以上も前の国会証言)

 なんで岡田論まで並べたのか?って・・

blog.goo.ne.jp/akyoon/e/0e96cf4b70a26b18360e153c67612cbd
2015年3月30日 ... STAP細胞と言えば、あのトンデモ医学にされている千島、森下学説に繋がってしまう。 繋がったらトンデモ論が飛んでもないことになってしまうので、STOP細胞にされてしまっ たようだが・・・ 世の中おもしろいところは、トンデモ論とか鼻くそ論 ...
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウイルス破壊と創造神ーー "... | トップ | 無駄な医療 その主役は薬!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医学と健康」カテゴリの最新記事