スペインサラマンカ・あるばの日々

スペイン語留学の街、サラマンカより、地元情報とスペイン文化、歴史に関する笑えてためになるコラムをお届けしています。

レトロ看板・お店の写真を並べてみる。

2018-10-04 19:17:04 | サラマンカ・観光まめちしき

こないだ、がっかり。

中心街にある、子供靴の老舗店の看板。
今時ない「インディアンの子供」イラストで気に入っていたのに…
古びて壊れたからか、毟り取られるように撤去されていた。

歴史的建造物に溢れ、
なんだかんだいってそれのお陰で「生きてる」この街でも、
建物の老朽化、所有権利の問題、商業利益の問題などで
少しずつ消えていく。

毎日眺める見飽きたような風景でも、
ふと気がつくともう「自分の記憶の中にしかない」
商店、バル、ホテルなどが多い。

●レトロ看板、店舗のお写真コレクショーン!


ということで、まだ現実として残ってる古そうな看板、店舗など
の写真をちょっと撮り続けてみた。ある日急に無くならないうちに…
ということで、そのコレクションの一部をちょっとお披露目。

まずは看板。


「化粧品店ヴィーナス」の貝殻の形看板。
「TRIPAS」とあるのは腸詰類を作るのに使う、腸皮などの販売店。
確かいろんな種類の紐なども売ってたりしててまだ現役。



「布地販売・お仕立てのヘロニモ」この筆記体はもう使わないね。
あとお持ち帰りローストチキン、惣菜の老舗店。
今だったらにっこりした鶏のイラストとかだろう。毛穴も生々しき鶏そのままw

郷土料理で有名なレストラン「バレンシア」のそのお花イラストといい、
くるくる文字といい、直球で萌える…


紳士服店の「フェルナンデス」。店名のロゴがなんともレトロ。
ショーウィンドーのデザインは長年変わらず、ワイシャツ、背広等
が整然と並ぶ、地元おじちゃんの御用達店。


電器・台所器具の「モローチョ」。ここは商品は新しいものの、
飾り方はまったくかわらず。一階店舗部分が半月アーチになってる
建物にあわせ、上部に看板をはめる老舗店は結構多い。

ここも半月アーチ上部に看板の「化粧品雑貨のラ・シベレス」。
字体といい、白ネオン、金縁のショ-ウィンドーなどそそられるw
売ってる商品も老舗ブランドのコロン等が多く、時間が流れてない感。


「菓子屋マドリレーニャ」は割りと大きめのお店で、何軒も
店舗を出してるけど、古さ一杯のここが一番好き。店内の
薄暗さ、木の使いこんだ棚台も魅力。

薬局雑貨の店。アルミ材質も良きことながら字体、
白、赤、黄色のトリコロールがザ・レトロ看板の風格を出す。
薬局部と雑貨部、2つの扉に分けている様子もわくわく。

 


ここはマヨール広場内にある薬局。その風格から
観光客に人気の撮影ポイントとなる。内部の薬壷
コレクションも見もの。

●大トリはこれ!

そして…やはり見ものといえば…

じゃじゃーん!宮殿のごとき外観の、なんとこれがガソリンスタンド!

1941年創業。地元建築士(Ricardo Pérez Rodríguez Navas)による
ネオクラシックな建物。街中心部にある著名なモンテレイ宮殿を
ちょっと真似してみました、てへ!みたいな遊びがありますな。

(その他、このロドリゲス・ナバス氏による建築物=小洒落たレトロ
マンションは中心街に多し。そのコレクションはまたの機会に…)

● 古いものとの共存

…古ければいいってもんじゃない。

もちろん効率のよさ、便利さ、経済効果を優先させ、
「再開発」の名のもと、街を、建物を一掃リニューアル
することの重要さもわかってる。

ただ、この骨董品のような街に長く居過ぎてしまったせいか、
簡単に“断捨離”できないものってあるんだな~と思うようになってきた。

ノスタルジー?と笑う奴は笑わしとけ!

  さて…私が冒頭に話をしていた、「インディアンの子供レトロ看板」。

老朽化からか、毟り取られて…と思って残念に思ってたその一ヵ月後、

なんと…なんと…静かに復活していた(驚)!



デザインそのまんま、新品で。
「お子様のおはきもの、サンベル(1977創業)」は今日も開業中。
店主高齢だけど大丈夫か?!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿