Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

お世話しなくってごめんなさい。

2018-06-22 18:50:39 | 夏だけの栽培日記

今年は庭仕事を
全く…と言って良いほど 何も出来てない( ;゚³゚)

雑草を刈ったのが2回
ティファニーサンを植え替えて肥料をやったのと
トマトサン達に至っては
植えるだけ植えといて放置という暴挙(-∀-`; )

そりゃ ほんのたまには液肥をやったり
バラサン達には薬剤散布もしたけれど。
お世話と言えるだけの事は出来てません(;^_^A

今日も夕方帰宅したけれど
まだ明るいし
去年までなら庭でのんびり観察を楽しんだのに
今年は 帰宅するとヘトヘトモード。
自転車を漕ぎながら寝れるんじゃないか?と言うくらい
瞼が重くなってしまう(´・×・`)

サッサと家の中に入って
夕飯準備諸々の前に つい一休み(´>∀<`)ゝ

座っちゃう前に家事等をやった方が良いと思うんだけど
とにかくコーヒーを飲みながら休みたい( *^艸^)

そんな怠け者の栽培主にお構い無しの植物達。

物置裏のラベンダー。
雑草と同居中だけれど負けてない(*''艸3`):;*。 プッ

花が開くのも もう少し。


鉢植えのラベンダー(*˘︶˘*).。.:*♡ 


次々と蕾をつけるミニバラサン。
植え替えたいと思ってるけれど
蕾がひっきりなしにつくからタイミングが はかれない( ;゚³゚)


買った時から弱々しいティファニーサン。
相変わらず弱々しいけれど
蕾をつけ始めました(*^^*)
せっかくの蕾を落として葉を充実させた方が良いかしら?
でも 花も見たいわよねぇ( ;゚³゚)


大玉トマト(*˘︶˘*).。.:*♡ 
放置の割りには
順調だと思ってます(´>∀<`)ゝ

今年は桃太郎と豊作祈願の二種類だけ( *´︶`*)

今年はこじんまりと…ね( *^艸^)

ミニトマトサン達は
またの機会にご紹介しましょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 

さぁ 今宵は冷やし中華を作りましょう。
冷蔵庫が明日 届くので
少し 中身を減らして 入れ替えやすくしときましょう。

冷凍庫も整理しなくては…(*''艸3`):;*。 プッ

ではでは皆サマ。
良い夜を.+*:゚+。.☆

(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩

久々に文句なしの晴天だから。

2018-06-22 07:22:25 | 些細な日常の独り言

今朝は晴れやかな空(*^^*)

やっぱりお天気が良いと嬉しい。
例え 今日は夕方までお仕事であっても…ね(*''艸3`):;*。 プッ

そう言えば
昨日 同じ市内の店舗に監査が入った様だ。
定期的に本部から監査人が来て
お店の衛生状況やマネジメント関連
そして営業状況等を見て 点数をつけていく。

ただ 何処そこに監査が来た!と
情報が出回るので
近隣の店舗は次は自店か?と身構える( ;゚³゚)

勿論 監査する側も
そういう事を予測して
順番には回らない(*''艸3`):;*。 プッ

そうね、監査の時だけ
普段 気をつけて無い事を
やろうとする心構えが私もTサンも好きじゃない。

普段 出来てない事は
どんどん減点されたら良いのに…と思う(;^_^A

順当ならば昨日の夜に来てる筈だけど
昨日では無く 今日 来る様な気がしてます。
まぁ 営業をじっと見られるのは好きじゃないけれど
普段通りにやるしか無いので
来ても別に良いかな( *´︶`*)

さて、今日は。

インゲンの肉巻き
卵焼き
鶏と小松菜の…何か(笑)
ピーマン炒め

鶏と小松菜ときんぴら用こんにゃく
そして人参と
フライパンで炒めて和風だしと醤油ちょっとで味付けしたもの。
野菜炒め……かなぁ?

インゲンの肉巻きは簡単で好き(*˘︶˘*).。.:*♡ 

ズボラなものですから
冷凍インゲンをそのまんま巻き巻き。
お肉には勿論 下味をつけておいて
並べて広げたお肉の上に
茶こしで小麦粉を振りかける。
後は巻きたい具材を巻いて
巻終わりを下にして焼き始めたら もう出来たも同然\(*ˊᗜˋ*)/♡

もう少し手を加えるなら
フライパンの中で調味料を絡めるか
衣をつけて揚げるか……。

肉野菜炒めに飽きたら
目先を変えるだけで違うしね(*''艸3`):;*。 プッ


さぁ 出勤まで あと一時間。
お掃除でも致しましょう(*˘︶˘*).。.:*♡ 

こんなに良いお天気だから
きっと良い事があるね( *´︶`*)

写真の中の旦那サマも笑ってるしね。


☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆

増えた楽しみ。

2018-06-22 00:31:30 | 些細な日常の独り言

昨日 京成バラ園から払込票が届いたので
今日 早速 お支払いしました(ㅅ´ ˘ `)♡

何の?って。

友の会入会の゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚

とりあえず一年会員で(*''艸3`):;*。 プッ

だって。
一年に一回発行のカタログが届くし
オリジナルカレンダーも届くらしいし。

自転車で移動する私には難しいホームセンターでのお買い物
何が難しいって
鉢や用土を運ぶのが意外と大変なの(;^_^A

小さな鉢なら良いけれどねぇ。
大きな鉢となると配達料を支払って届けてもらうしか無い( ;゚³゚)

バラ苗も購入しやすくなるし( *^艸^)

とはいえ
まだまだド素人。
無闇やたらに購入はしませんよ(*^^*)

一番の魅力はやっぱり
カタログでしょうかね(*˘︶˘*).。.:*♡ 

買わずとも じっくり眺めていられるし
衝動買いも減る気がします(*^^*)

冬の間 ゆっくり考えて
どのバラを我が家にお迎えするか
楽しもうかと思ってるのです(ㅅ´ ˘ `)♡

今月初めに思いがけず出会った京成バラ園のカタログ。
去年発行のものなので
今年の夏発行のカタログが楽しみ\(*ˊᗜˋ*)/♡

そうそう。
今年出会ったティファニーサン。
三つの鉢に植え替えましたが
その内のひとつは小さな蕾を見せ始めました。
残りの二つは まだまだ どうなるかわかりませんが
とりあえず 枯れてない(*˘︶˘*).。.:*♡ 

買った時から ちょっと元気が無かったティファニーサン。
少しでも元気になってくれたら嬉しいな゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚

アプリコット キャンディサンも
沢山の蕾が次々と咲いて
今は あと 花が三つ 残すのみ。
次はいつ頃 蕾を見せてくれるのかしら(*˘︶˘*).。.:*♡ 

今ある花が終わったら
お礼肥するのよね?。
忘れない様にしないと( *´︶`*)

旦那サマの傍らを華やかにしてくれたアプリコット キャンディサン。

本当にありがとうなのです(*^^*)


さぁ ご飯の炊き忘れがないように
もう一度確認して寝ましょう(*''艸3`):;*。 プッ


(*˘︶˘*)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ ✩