今日は15:00までのお仕事予定だったけど
混み混みMAXで 延長して16:00まで働いちゃった( ;゚³゚)
今日のゆうクンは いつもより 取っ付きやすかった(*^^*)
忙しかったけれど
イライラも無かった感じだから良かった良かった( *^艸^)
でも17:00~19:00の間に冷蔵庫が配送される予定で
今朝 長男クンに
「16:00には帰れると思うから」と言っていたので
帰りが遅いと心配したらしく
着信履歴が残ってた(;^_^A
着信履歴に気付いたのは
自宅の庭に自転車を停めた後( *^艸^)
あら、何かしら?
と 家の中に入れば良いだけなのに
つい 庭で折り返しの電話をする というお間抜けな母(;^_^A
かけてる途中で自転車を停める物音を聞きつけ
庭へ出てきた長男クン。
開口一番、遅かったね と。
はい、すみません(;^_^A
いえね、延長がかかってね…。
と言うと
そうだと思った!
冷蔵庫の中身、出しておいたからね!
∑(((((゚д゚;ノノ{え?もう?
家の中に入るとキッチン台の上と居間のテーブルの上に
食材が並べて置いてありましたΣ(・ω・ノ)ノ
早くない?(;^_^A
と思いましたが…
せっかく 気を利かせてくれた訳ですから
ここは素直に「ありがとう(ㅅ´ ˘ `)♡」と。
だって。
17:00ピッタリに来る訳じゃなし
19:00に来たらどうすんの?とホントは思った(*''艸3`):;*。 プッ
幸い 溶けて困る物は無かったし
頼んだ訳じゃないのに率先してやってくれた気持ちが嬉しい(*˘︶˘*).。.:*♡
次男クンはのんびりと遊びに行ってましたけどね(;^_^A
しかし10代男子としては
長男クンの この いそいそ感よりも
次男クンの 自由気ままな方が当たり前だと思う。
ビックリする程 張り切ってるけど
母の本心としては
自分のお部屋を片付けてくれ!(-∀-`; )なのです(笑)
結局
配送係より電話連絡があって
届いたのは18:00過ぎ頃でした\(*ˊᗜˋ*)/♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/53f2199b6de20ccc288e6f62b06b00cf.jpg)
黒に見えますがダークブラウンで
木目調なのです(*˘︶˘*).。.:*♡
一目見て、この色 好き゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚と思ったので
決めちゃったのですが……
まぁ 今流行りの多機能さは無いけれど
我が家には充分だしね、文句は無い(*^^*)
でも 実際置いて眺めたら
冷蔵庫の存在感あり過ぎ(*''艸3`):;*。 プッ
本で読んだ事があるのですが
昔(今も?)冷蔵庫や洗濯機は白物家電と言われてたとか。
それってやっぱり白色が定番だからなのかな?
今でも 売り場を見ると
白色が多いのも 定番色だし清潔感あるからかなぁ。
あとシルバーも多いですね(*^^*)
今までの貰い物冷蔵庫は白だったけれど
昔 実家にあった冷蔵庫はグリーンだったな( *´︶`*)
きっと私の母親も
白に飽きちゃって色付きに走ったのかもね(*''艸3`):;*。 プッ
そう言えば
今回 洗濯機は白系にしたけれど
それまで使っていた洗濯機はピンクだった。
今 売り場を見てもピンクって無いわー(;^_^A
昭和の流行りだったのかな?
ピンクやグリーン(*''艸3`):;*。 プッ
さてさて。
せっかく新しくなった冷蔵庫ですが
可哀想に。
冷蔵室が見事にスッカラカン(´>∀<`)ゝ
満杯になる事があるのかしらね?
我が家の場合( *^艸^)