Small gardens(小さな庭から)

小さな庭で初心者ながらも 色々植えて育てています。
雪国の為、夏限定の栽培日記と日々の事、思った事など。

なんにもしてナィ(・д・ = ・д・)ナィな朝。

2018-07-05 20:49:27 | 些細な日常の独り言

今日は小雨&曇りの一日だった。
曇りや雨でも最近 ちょっと蒸していたけれど
今日は久々に肌寒かった( ;゚³゚)

まさかと思うけど
梅雨が終わった?( ;゚³゚)

夏が短い北国は
梅雨も短いのかなぁ?

昨夜、夕飯後の食器を洗わなきゃ…と
思っている内に
ソファーで朝まで寝てしまった。

スマホのアラームで起きた時は
「やらかしてしまった!」ヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノと。

炊飯もして…ナィ(・д・ = ・д・)ナィ

食器も洗ってナィ(・д・ = ・д・)ナィ

お弁当の下拵えもナィ(・д・ = ・д・)ナィ

ナイナイ尽くしのピンチでしたが
そう言えば…と思い出したのが
早炊機能が炊飯器にはあるという事(*''艸3`):;*。 プッ

普段 使わない機能だから忘れてた(;^_^A

先に一番時間がかかるであろう炊飯のスイッチをON。
次に邪魔な食器を洗って。
さて、すぐ作れそうなおかずは…?と冷蔵庫を見る。
結果 出来たお弁当。

鶏ササミとミニトマトのバジルソース和え
エビとチーズの春巻き
茄子とパプリカの味噌炒め
人参サラダ
ミニトマト

(;^_^A……スペースが余っちゃって
料理にミニトマトを使ってるというのに
ミニトマトをドン!と入れるという暴挙に出た母です。

卵焼きを作りたかったけれど
朝食を作る時間がなくなっちゃうから
もう コレでいいや!と(*''艸3`):;*。 プッ

鶏ササミはボイルして水気を拭いたら
適当な大きさに切って
ミニトマトも半分にカットして
ボウルに入れバジルソースを和えただけ(´>∀<`)ゝ

市販のバジルソース、お手軽で保存もきくので便利で美味しい(*^^*)

茄子は加熱時間短縮と味が馴染みやすい様に
皮目に軽く切り込みを入れて。

そして今日はご飯におかか昆布を(*˘︶˘*).。.:*♡ 
見た目は茶色で地味だけど美味しいよね、おかか昆布。

今日はちゃんとお布団で寝よう…。
いや、その前に。
後片付けや予約炊飯をきちんとやってから寝よう(;^_^A

ナイナイ尽くしだったけど
食材がそこそこあって助かった(-∀-`; )

ホント、失敗ばかりでゴメンなさいって
心の中だけで息子達に謝る母なのでした(*''艸3`):;*。 プッ

口に出して謝らナィ(・д・ = ・д・)ナィけどね(*''艸3`):;*。 プッ