いつもの小さなスーパーの駐輪場に
4日程前からキジトラの猫チャンが居着いている。
仔猫という程 小さくもなく
成猫とは言えない位 まだあどけなさが残る姿で
きっと まだ子供なのだと思う。
鳴く事も無く 大人しく
自転車の陰で座ってたり うずくまってたり。
結構 近づいても逃げる事は無いけれど
撫でようとすると緊張した顔をするので
怖がらせては可哀想…と撫でるのを躊躇う。
迷い猫?
逃げはしないから人間に慣れてる感じもするし
でも緊張で一杯になる様子からは警戒心も窺えるし…。
首輪等も無いけれど…野良チャンにしては やっぱり人間に慣れてる気もする。
私は元々 猫が好きなので(犬も好き)
当然 連れて帰りたい衝動が胸の中で波立つ。
でも。
数年前から猫アレルギーに罹ってしまったし
今の住居はペット禁止物件。
軽い気持ちで連れ帰っても
この仔の一生に責任を持って寄り添えるか?といったら
きっと今の住居では不可能だろうと思う。
また、どんなに飼いたくとも
アレルギーが酷くなった場合 飼い続ける事が出来るか?と問えば
それはきっと無理だろうとも思う。
途中で放棄するならば
初めから飼わない選択をするべきだと私は思う。
家族として迎え入れるだけの覚悟が無ければ
ペットは飼うべきでは無い。
そう自分に言い聞かせ 後ろ髪をひかれる想いで
ここ数日 スーパーを後にしています(´・ω・`)
今日、スーパーの店員サンが教えてくれたのだけど
あの仔は数日前に店の前のゴミ箱に捨てられていたのだそう。
飼えなくなった誰かが
ゴミ箱に!捨てたのだと思われ…。
それからずっと店の駐輪場から動かないのだって(´・ω・`)
だから 人間に慣れてもいるし
人間を警戒してる部分もあるし…なんだと思う。
飼える環境ならば 連れて帰りたい。
思いっきり愛してあげたい。
でも、やっぱり何度考えても無理だ(´・ω・`)
古い家で、今更 犬猫の一匹や二匹
飼ったからと言って
どこそこが傷む…と気にする物件じゃなかろう、大家のケチ!と
秘かに思ったりするけれど(;^_^A
閉じ込めて暮らさせる訳にはいかないし
バレた!飼えない!となった時
安易に捨てるなんてしたくないし
じゃあ知り合いに押し付ける という訳にもいかない。
だから 絶対に飼ってはいけない。
連れかえってはダメだ。
あの仔の一生に寄り添える誰かが現れてくれたなら
どんなに喜ばしい事だろう。
私の身近には保護してくれるような組織は見当たらない(´・ω・`)
気になるあの仔は
今宵 どうやって過ごしているだろう。
何か食べたのだろうか?
そんな事を思いながら悶々と夜は更けていく。