やっぱ 行ってた "まるめしあん”さんまるめしあん
住所:栃木県矢板市伊佐野1026
電話:0287-44-2771
定休日:水・木曜日
open AM11:00~PM3:00
時空ありありで、アップで御座います
もう~ ホント スミマセン
Yさんの"つけ麺濃厚魚介11PMすぺさる”
11PMの つけ麺バージョンさんですね~
ギャー どろどろですわ~
Aliceの"冷やしぶっかけ”
とろろ・納豆・めかぶ・オクラ。。。 の トロリン部隊
スープ
が 流石味ですね~
レタス・メンマ・
味玉・
チャーシュー・きざみ海苔・ごま
後味が爽やかサン 麺をアシストしていただいて。。。 ご馳走様でした~
食べちゃいました
キャッ。。。
今は 何が
アップしているんでしょ。。。 、、、
きのこアップしているかなぁ。。。???
もう少ししたら 行ってみよ~っと
むらさきさん & 友人
Nさんと
夜の日光でご飯
お邪魔したのは。。。食堂すゞき
住所:栃木県日光市御幸町581-2
電話:0288-54-0662
定休日 水曜日・不定休
open 11:15~14:15、17:15~20:45
ここ 一度来てみたかったのです。
以前 こジジ
さん
に "日光でのお薦め”の お店をお聞きした時があり、、、
その時のリストに入っていたお店なのです。。。 (こジジさん有難う御座います
)
でもォ、、、ちょっと 一人では勇気が無く。。。
・・・むらさきさん的にも なにやら 気になるのが
あるらしく 二人とも 行きたいお店が一緒。。。& N
さんも同行でしたので
ラーメンさんに
一緒
で よかった~ねー
店内に入ると。。。
むらさきさん「ボードを見るそうです。」
「ボード? ハイ。。。」
ワ~ メニューに載ってないメニューがある~
限定って事ですかね。。。 キャー
友人Nさん「ダメ。悩む一方。。。
」
むらさきさん「あ、これにしよう。和牛スネ煮込み激辛ラーメン(980円)ミニライスつき
」
辛さを中辛で注文されてました。
友人Nさん「むらさきさん ヤッパリ
肉ですね。」
むらさきさん「ええ
」
友人Nさん「私はこっちをいただきま~す
和豚もちぶた
豚トロ石焼きビビンバ(1080円)
・・・なにやら 人気あるみたいですしね
」
「じゃ、やっぱ日光ですし。。。 湯波入り豆乳ラーメン(1100円)いきまーす
イソフラボンさん
」
で、まずはむらさきさんの”和牛スネ煮込み激辛ラーメン”が登場
一口戴きました 超~ ヤサシメな韓国な感じー
スープとメッちゃ~合うーな、麺が旨し
これは 食べちゃう系ですね~
今度 来た時あったら絶対注文しよう
友人Nさんの"和豚もちぶた
豚トロ石焼きビビンバ”
ワ~ガッツリ 男子も喜びそうな ビビンバですネ~
一口 戴きました
オコゲもあって良い感じ~
ご飯モノも。。。 ん~。。。どうしよう。、。、色々食べてみたいお店かも。。。
Aliceの"湯波入り豆乳ラーメン”さん
真っ白~ 豆乳大好きです~
コクがあって、素敵~
麺 細いのに もちもち~ィ 。。。 ワッ,へ~。
違うんですね
。。。 こちらの方が細め
なのですが、こちらも しっかりお味を含んでいる麺ですぅ~
湯波は大好物 もっと 有っても良いと 思ったのですが、、、 ・・・結構 入ってます~
ゆば甘めの味付け。。ああ、幸せです~
むらさきさんのが 攻めてるお味なら こちらは
和みの味ですね、、、
どっちも ん~、、、おいしゅう御座います~
(チョッと 気取ってみた。。。
合わない~
)
お土産に買いました。和豚モチ豚ロースカツサンド
次の日 遅く起きた 姪がブランチ
に食べました。若いって素晴らしい
写真を撮らせてー
+
一口
パクッ。 で、
(姪)ボコッ
Alice小母さん
アイタタタ
・・・ 買ってきたのAliceなのに。。。
メゲズニ レポ。。。
カツがジューシーで 多分 お腹イッパイじゃなかったら 奪っていま~す
キャー 酷い 小母さん
お腹イッパイで良かったね。。。姪ッ
アハッ。。。
今度はタンシチューとか、
パスタ、、食べて見たいなぁ~
ん~、ピッツァもあったよなぁ。。。
どうしよう~
ラーメンさんの他のも 気になるしなぁ。。。
と、悩みつつ、 秋の夜長、、、
ん~
・・・
・・・
三人
お腹イッパイ、、、
。。。
帰りますか~
あれ? そう言えば、、、Nさん今回ラーメンじゃなかった
まっ 良いかッ