たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 2008年1月21日

2008-01-22 00:45:47 | たっちん日記
ひとまず雪が降らず、通勤に支障はなかった。
でもちょっと期待してたりしてね。
最近、生雪、見てないから見たかった。

昨日から天気が悪いので2日間自転車お預け。
明日は大丈夫だろうなあ。

今、読んでいる片岡義男さんの本。
片岡義男 短編小説集「青年の完璧な幸福」
時代設定が1960年後半。
そこに生きる青年の話。
1960年後半というのは自分が小学生の頃になる。
オリンピックが終わって高度成長期真っ只中。
そういう時代に20代を生きるってどんなっだのかな?