たっちん日記 by T.Mitsuhashi@YOKOSUKA

普段はただのサラリーマン。 水曜日は観音崎の好きなだたの酔っ払い親父。

たっちん日記 2008年4月30日

2008-04-30 18:06:58 | たっちん日記
今日は暑くなった。
中央のりそな銀行に行ったら1階がパン屋みたいになっていて驚いた。

その後、中央図書館へ。
緒明山公園の写真。
奥さんの実家のすぐそばなのでお嬢様が小さい頃遊びに行った。


そして登る。平坂からずっと歩いていったら大汗かいた。


図書館では3冊借りた。

池澤夏樹の旅地図 池澤 夏樹

ぼくの昔の東京生活 赤瀬川 原平

越境記 戸井 十月

なかなか魅力的な3冊。
このところずっと読書週間状態。
一生のうちで何冊本って読めるのかな?

図書館の坂を下りてきて、平坂に曲がったとたん奥さんのお父さんとバッタリ。
床屋の帰りに散歩とのこと。
ふたりともお昼ごはんがまだだったので食べに行こうと、誘われるままに。
モアーズの8階の中華の店で、
当然のごとく、ふたりで一杯、いや4杯くらいかな?
普段なかなか会えないのでけっこういろんな話で盛り上がった。
ごちそうさまでした。

家に帰ってきて昼寝。
夕方、明日から値上がりのガソリンゲットへ。
馬堀のセルフは海岸の道路まで長蛇の列。
スルーして新町のスタンドへ。
こちらはたいして待たずに入れてもらえた。
話を聞いていたら、もう少ししたら売り切れらしく、
今、大矢部の別のスタンドから補給分を運んでくるとのこと。
ラッキーだった。

さあて明日から2週間休みなし。
頑張るか。

朝日記 4月30日

2008-04-30 09:54:56 | 朝日記
4月終わり。

いい天気。
お出かけ日和。

ガソリン、給油に行かなくては。

図書館も行きたい。
この前借りた本はおもしろかった。
大草原の奇跡。

今読んでいる椎名さんの本の中で
いろいろおもしろそうな本を紹介してくれているので、
あれもこれも読みたい状態。